続・続第227戦

JiJi

2010年11月23日 20:31

ガナさんと別れたあと~、あまりのシブさに、一旦帰宅し~、

午前様再出撃!!

中潮、3時39分干潮、23CM。


満ち込み早期狙いで~、下流域。

風も水も無く~、

が、ベイト少々、引き波少々。


あまりに浅いので、TOPペンシルで探りはじめるも~、

時、同じくして~、投網師出現!

橋の上から、白サギ状態で下を覗き~、

ひゅ~~~、バシャ~ン攻撃!


目の前でコレやられた日にゃ~、あ~た、、、!!


場所移動して、時の過ぎるのを待つしか無かったですよ!


で~、1時間ほどして、投網師が去り、満ちはじめ~、

多分、橋脚に魚がつかなくなったと思いますが~、

遡上始まりました。。。


音は静かで、一見分からないけれど~、

時折出る波紋が増え~、


遂にTOPに出始めます
YOZURI
Armsペンシルに~、ボシュッという感じ!
60弱、前回バラシと殆ど同サイズか!?

再開して第一投目、これもかなりの大物でしたが~、数秒バラシ、、、。

次も、ショートバイト、、、!?

で、ルアーをCOAYUにチェンジ!

と~、
スピードランナーでしたね~、
54CM

もう、来ないだろうと~、半信半疑で~、

投げ続け~、
なんと、3尾目
58クラス!

これはですね~、奇跡ですね、、、!


長さ30M、幅20M、水深40CM未満のの狭いエリアの中での、

出来事でしてね~、

それだけ、その場所に~、居た!!

ということになろうかと思いますね~、、、。


ちなみに最後は~、
最近めっきりご無沙汰の~、外道さんでした~!!TOPに出るヒラメ!?
それだけ浅いということですよね~!!


ま、たまにはこういう事もないと~、


やってられません!!


あなたにおススメの記事
関連記事