Vol.5

JiJi

2011年01月08日 18:07

さ~て、フライデイナイトですね~!?

一丁気合入れて~行きたい所です!


が~、卓球の試合近いので~、新人のキノッチを~、

ちょっくら個人レッスンしまして~、帰宅して

釣り場についたのが~、22時過ぎ!


中潮、22時32分、296CM、北東のち微北西風。


3M切る潮位なんで、やや下流。

ボラが久々ドパドパうるさかったです。


ボイルは全く無い、小魚も、、、いつもどおりピチとも、、、、。

以前は大物ポイントと呼び、よく釣れた場所なんですけどね、、、。


波切のイワシに一度だけ良さげなバイトありましたが~、

フッキングならず、、、。

後は音無しで~、23時半一旦帰宅、、、。


日付けが変わって~、1時前から対岸の流芯近くを~、

徹底攻撃!が~~~~PNB、、、、!!


3時前、マロさんの実家裏に到着。

前回ミニシンペン3個ロストの~、地雷原、チョー危険地帯

下げの七分って感じでしたでしょうか、流速早く、波紋も見えない。

100円ミノーで探るが~、アタリ無く~、

おまけに、ブチン、、、、

ジョーカー0.5号、キャスト切れして~~~~、ミノー殉職

この日、予想最低気温0度。

右手ひとさし指の感覚は~、もはや無かったです、、、。



5時ごろから、満ち込み始め~、波紋、引き波出始めます。

このタイミングで使いたいルアーがありましてね~、

ミノー10個注文したら、何故か6個も入っていた、100円シャッド!

100円のSミノーは、シーズン中なら問題なく来ますけどね。

こいつは~???

YOZURIのエバシャッドでは、痛い目にあってますので~、

今回は、リップ削りしてます!


で~、結果ですが~、

超・ウルトラ・イントロ・ショートバイト(CUIS)4回ほど!

根掛かり2回しましたが、即脱出!!


フッキングはしませんでしたが~、

この、超・危険地帯の度干潮、おそらく水深5~60CMで~、

反応あって~、根掛かりしずらいルアー!

しかも100円。。。


こりゃ、儲け物かもですね~、、、!?


しかし、またナンデでしょうね?

浮力強いのかもですね?


ま、いずれにしても~、連敗は5に伸びた訳で~、

止めないといけませんわな~~、そろそろ



あなたにおススメの記事
関連記事