Vol.109

JiJi

2011年06月05日 12:00

中潮、23時3分、327CM、西風。


夕刻、満ち込み早期狙いで~、TOP攻撃!

チヌがイマイチTOPに反応鈍いので、確率的には~、

四分六分で~シーバスが来るかなって感じ!


イナッコの群れが次々と遡上し、

セイゴボイルも~、次々と~


予想通り、7発出ますが~、ノラズ、、、!

1回だけゴツッとよさげなのがあって~、

チヌっぽかったですけどね、、、!?


ま、これからですね!


で~、お遊びはここまでで~一旦帰宅、23時前に場所変更して、

ダブルヘッダー出撃


投入するルアーは、もちろんローリングベイト48 4.5g

サイズの割に高価ですからね~、

ここぞの時にしか使いません!


雨前で蒸し暑く、蚊の襲撃に耐えながら~、
48CM!

後が続かず、1時間程ほとぼり冷まし~、
46CM!

十分目的達成した感があって、ルアーを波切に変更してシーバスへ、

狙い変更。

1発目で、強烈反転食らい、バラシ

またしばらく沈黙するも~、下げ進んだ頃再びゴツッときて~、

今度こそシーバス!?

と、思いきや~
50CM!

その後も波切で、攻めますが~、
39CM!

そして~、
40CM!と~、

サイズダウンしてきたところで、終了としました。

結局ですね~、

チヌの活性が上がれば~、

普通のシンペンでもOKよ!!

と~、

いうオチでしたね。。。


タックルハウス(TACKLE HOUSE) R.D.C ローリングベイト メバルモデル



あなたにおススメの記事
関連記事