チヌの噛み跡

JiJi

2011年06月19日 02:44

サタデーナイトというのに、、、。

豪雨、雷雨

しかしまあ良く降ります、、、。


つう訳で、今夜はローリングベイトについた~、

チヌの噛み跡について~、少々!
どれを見ても~
胴体中心部に~
集中してるんですよね!

つまり、ベイトをバラサヌよう、厚い部分を狙って~、

前歯を突き立ててる訳です。

ただ、最近こそ大型チヌが来てますが、

以前は小型のミノーのリアフックに良くチビは来てたので、

大型特有なのかもしれません!?


あるいは追っかけて食える泳ぎの能力がチビの方が高いとか、、、!?


で~、特筆すべきは3枚目のルアーでして、

尾筒にグローが施してあり、夜は意識的に光らせてもおりました。


にもかかわらず~、攻撃は胴体中央!

普通考えたら、尾に近い方に来るような気がしますよね!?

なのに何故?


チヌは夜でも、形状認識をした上で~、攻撃してきていると~、

いうことでしょうかね!?


それじゃ~、実戦においてどう活かせばよいか?
最近、凝ってましてね~、

アワビシートに~、ケイムラコーティング、、、!


ちょっと長くなりそうなので~、続きはまた後ほど。。。


あなたにおススメの記事
関連記事