巻き手交換(15)

JiJi

2012年03月21日 00:12

仮説ですが、今私が

100の能力のうち、右に70、左に30の能力使って

釣りしてるとしますね。


じゃ~、左手鍛えて左が70になった時点の

トータルでの能力は70+70で、140になるんでしょうか?

どうも違う気がするんですね~!


実際、右ハンドルから左ハンドルに換えて、

実用レベルに達した方は、

右ハンドルに戻すと、違和感を感じると言われます!

つまり、右ハンドルでは、

思うような釣りが出来なくなってますよね?

つまり70より下がった?


あるいはですね~、左が70に上がったように

感じたのは、実際には左が10上がっただけで、

右が30落ちただけだったりとかも、

ありえるんじゃ~?


結局トータル100の世界!?


人間の持つ能力なんてそう簡単に変わるもんじゃ~、

ないように思うんですけどね、、、?


人間が立っているとき、

前後左右に揺れていることはご存知ですよね?

あの場合、体の外からの力を受けて、足し算的に

変化を読み取っているのではなくて、

前後左右への力の分散度で読みとってるわけですよね?


同じことじゃないんでしょうか?


言うこと聞かない左手があってこその、

右利き手!


その差が脳への刺激となって、より動作というものを強く

認識させる!!


死があるからこその生!!


比較対象するものがないと刺激にならんということか?


比べるの好きですよね~、、、人間て、、、。
しっかし、この左手首の動き、

悪いんですよ~~、、、


あっ、また比べてる、、、


あなたにおススメの記事
関連記事