釣り依存症①

JiJi

2013年11月22日 01:00

思い返せば、色んなものにこれまで依存してきたように思うんですね~!


鳥類、魚類、昆虫やらの飼育ものですとか~、

物質依存系ですとニコチン!

運動系ですと卓球かな?

バクチ系はパチンコ、麻雀!!

そして釣りですわね~、、、。


ま、よくやったわ、ホント。。。


世間はというと~?


ネット依存、スマホ依存、ゲーム依存、買い物依存、過食なんかもかな?

挙句が恋愛、SEX依存!?

調べりゃ、あるはあるは、、、。



ところでこの「依存症」について、

どのような印象をお持ちだろうか?


酒、タバコ、薬物をやめられない意志の弱さのバローメーター、

的な!

負のイメージじゃないでしょうかね?


そんなレッテル貼られて誰が喜ぶ?


「依存症」は「否認の病」とかいうのだそうで~、


かかった人は、


どうせ人間死ぬんだから~・・・、


どうせやることないんだから~・・・、


・・・なんだから~、○○せずにいられるか~


などと、自分に都合のいい理由を並べるのが特徴なんだとか?



要するに依存症であることを、隠したいんじゃないかな?



じゃ、どんなふうにして隠す?



釣り依存症に関して言えば~、


度肝抜くようなヤツ釣って見せること!!


依存症に対する蔑視が~、


羨望の眼差しに変わる!?


ま、一種のトリックみたいな感じじゃないでしょうか?



しかしながら、


依存症は~、


心理学的には、自己防衛機制の中の「逃避」。



心の不安を表に出さないための方便!?



なら良くないものなのか?



そうばかりとも言い切れない!!



形而上学(形のない学問)とは、


所詮、あ~でもない、こ~でもないの世界、


なかなかスッキリとはいきませんね、、、



「ガキンチョ騙すのがロック」

コイツうまいこと言いますね~!!











あなたにおススメの記事
関連記事