フックサイズ

JiJi

2014年03月12日 23:23

「ボントレあまあま」買ってみたけどですね~、


実際見てみると~、


思ってた以上に小さいんですね~、、、これが!!
今、使ってるボンボンがコレですけど~、
フックがチヌバリの5号サイズと思うんだけど、

小さすぎて、刺せんし、刺したところで浮きそうにない、、、!


浮かなきゃ、ガード付きフック使うしかないし、、、。

なにしろ、フックにしろワームにしろ、

こんな田舎じゃ、通販で買うしかないんでね~、

手元に届くまで、使えるものか否か、判断ムズイです、、、、。


だいたい、トレブルと違って、

サイズ表示が各社バラバラってのが~どうもね~、、、!
画像は最近使ってる、ファイヤーボーイジグ(スモラバ)と、来たてのガード付きジグヘッドですけど、

同じ1.8グラムでも、フックが全く違うですよ!


ワームも変えなきゃいかんて事ですかね~?


結構、カネかかるんよね~、ワームも!!


ボントレこんだけで600円??


もうけ過ぎやろ


C.C.Baits(シーシーベイツ) ボントレミニあまあまフロート・ミニマム グレープ

これで釣れんかったら、怒るよ!






ダイワ(Daiwa) バサーズワームフックSS G・FN

#3と#4、どっちが大きいと思います?あまあまには小さい方の#4が合うと思いますよ!






GEECRACK(ジークラック) ファイヤーボーイジグ

ビビビバグとの相性いいすよ!






フィッシュアロー フォールヘッド ガード付

ラバー無しのガード付きジグヘッド!


あなたにおススメの記事
関連記事