腰痛症
Vol.7は22日にホゲたので、
特になし、、、!
啓蟄も近まり、そろそろなんだけど、、、。
というわけで、今回は腰痛!
これも原因がいろいろとありましてね~、
これだからこうだとは~、なかなか言えんのよね、、、。
まあでも釣り師にもかなり高頻度におられますよね~、
腰痛持ち!!
立ってやるにせよ、椅子とかに座ってやるにせよ、
同一姿勢を続けることに変わりなく、
釣りという作業は、けして腰痛持ちにプラスにはなりません!
首、肩も同じこと!
日頃肉体労働で腰に負担のかかってる人だと、
休日まで釣りとかした日にゃ~、
体は悲鳴をあげてることでしょう、、、。
腰痛の原因は主に、腰の関節に由来するものと、
筋肉に由来するものの二つ!
どちらか単独の場合もあるし~、
絡んでることも~?
有名な
ギックリ腰もですね~、
腰の筋肉の肉離れだって言う人もいれば、
腰の小さい関節の捻挫だって言う人もいて、
よう分からんことの方が多いわけですよ、結論は!!
でもって、よかったり悪かったりしながら、落ちていくと~、
いうことね、、、。
ちなみに私の場合、
二十歳過ぎで、ひどい追突うけて、
飲料配送やら土方のバイトしてるうちに腰痛出て、
今の仕事で、手使うようになって首痛出て~、
MRIじゃ両方に1か所ずつ椎間板写らない状態ですけどね、
あれから三十数年・・・持ってるほうか~?
ま、関節に負担のかからないように気を付け、
筋肉のONとOFFをちゃんとして~、
できるだけ長持ちさせることですね!
関連記事