落ち鮎パターン・考

JiJi

2016年09月22日 23:51

秋の産卵がらみで鮎の成魚が、

河川下流域で見られ、

それを捕食する目的でシーバスやらがやってくると、

いう状況ですかね?


地域によって時期もズレるようなんですが、

ホーム河川はそろそろかな、なんてね?


なので、10月の過去ログ見返してみたですよ!


そしたら、まあ釣れとらんわね~これが、、、!!

シーバスもチヌも、、、。

攻め場所間違ってたかね~??


思い出す限りだと、関係ない海でしか釣っとらんような~??

なんでかな~??


鮎の産卵は雨後の朝されることが多いのだそうで、

でもってそれが済んだら、

サケと同じで死んじゃうのかな?


シーバスの場合死んでる魚は食わないんだとか?

なら弱ってるのが集まる場所で食うのか?

・・・見たことないぞ、んな場所、、、。


じゃ~、チヌは?


ま、水面下じゃ同様の光景が、

見られてるはずなのよね?

さて、どう攻める??




あなたにおススメの記事
関連記事