逆テーパー

JiJi

2016年09月28日 00:17

スプールへのライン巻き取る際の形状は、


逆テーパーのほうがトラブル少ないとか?


DAIWAのリールがそれですけどね!


でも、ホントにそうなんですかね?


チビ軽ルアーのアップクロス多用してる私からみると、


どうも、そうじゃない気がしてきてまして~、、、。



前回、チビ軽ルアーのアップクロスやアゲインストしてると、


ライントラブル多発することは書いたですけど、


巻き取ったラインが、


ユルユルで~、しかも逆テーパーに巻かれた場合ですね~、


雪崩起こしたように、


先端の太い部分のラインが、


根元の細い部分のラインに覆いかぶさることが~、


多かったんですね~、、、!


もうこうなると釣り続行不可能でしたけどね



ラインがきっちりと巻き取れるような釣り方してないと、


逆テーパーも機能しない?


あるいは余計に不利に働く?


そんな状況もあるかもですね、、、


あなたにおススメの記事
関連記事