三寒四温
春先の気候を表す言葉です。
週の前半3日寒かったら、後半4日は暖かい日が続きます。
また、今週の日曜晴れたら、来週の日曜は晴れの確率高いです。
一方、釣りでは、上げ3日、下げ3日という言葉があります。
気温が上がったから即、魚の食いが立つ訳でなく、上がって3日してから食いが立ち、気温が下がっても、3日したらまた食いが立つよという意味。
つまり、魚が環境の変化に順応するには、3日かかるということ。
ならば、この時期、釣れても一週間に2日ということか?
あとの5日は気温の影響少ない深場へでも出かけますか?
えっ?私ですか~?
岸で草刈でもしましょうかね~
関連記事