続・突っ込み
大潮、22時47分、359CM、西微風
雨上がり後の高潮位の大潮。
表面的には静まり返っておりましたね~。
PM10時には攻撃開始!!
アタリはまあ普通に来てました。
が、チビばっかし、、、!
薄濁りということで、Dr.ミノーのレーザーワカサギメインで攻めて見ました。
時々フックの曲がりをペンチで修正しながら持ち長らえさせました。
折れてからは、オリジナルへ変更!しかし、コレが最後の画像となりました、、、。
そう、ヤツが突然ヒットするわけです、、、。
最初は、40オーバーか?みたく余裕でした。
フッキングのあと、2度ダメ押しの合わせも入れることができました。
でも大して動かず、、、
来ないなら、こっちから行くよ~!
と、ばかり巻き始めると~~、、、。
ゴッゴッゴッゴッ、、、、、ズザザザザザザ~ッ!!
イルカの波乗りみたいでしたよ、ホント、上半身出して、、、。
無念のラインブレーク、、、。
リーダーより上で切れてました。
40CMじゃ足りないってことでしょうね・・・?
口や、顔の周りで切ったんじゃなさそうですね
とりあえず組みなおして再開。
ルアーはプライアル、キビナゴ。
で、今夜最大はコイツ!
41CM
ヤツと比べたら、このサイズもなんとおとなしいことか・・・。
チビをもう2尾追加して、
都合20尾で終了。
自己最多記録。
でも、当然、心は上の空
アイツ1尾だけでいい、、、!
ですよね~~~~~~~~~~~?
関連記事