続・孤軍奮闘
小潮、1時20分、312CM、南西の風
ボラ、セイゴが騒がしく泳ぎ回る状況。
時折、数十尾単位のベイトも跳ねる。
フッコクラスに追われているのか?
ベイトの方向へ、バチカラーから攻撃開始!
が、バイト1度のみ。
水はいたってクリア。
見切られてるのか?
キビナゴへ交換。
でも、来ないですね~、、、!?
久々のキビレで期待高まりましたけど・・・。
先日回収した真打投入。
やはり、反応一味違います。
クリアや月夜に強い!と、思えるんですよね~!
何か理由あるはずですよね~!
個人的には、エビ類に見えるのじゃ?
と、思ってるんです。
子供のころ親父と夜の川へ漁に行ったとき、泳いでいた蛍光ぽい緑の物体、
たしか、エビだと教えられた思い出あるんですよ~!
35年以上前のことなんだけど、
妙に、憶えてるんですよね、、、。
勘違いかもしれませんが・・・!?
関連記事