続・続・雨でしょ・・
今日から7月ですね~!
私が浅場のミノーイングに狂い始めて、ちょうど1年ということになりますね~!!
長かったですよ~、、、ホント!!
普通の人の何倍もの釣り行、こなしましたね~、、、多分
まさに狂ったかのように・・・
ま、
1年間、徹底的にやれば、見えてくるものもだいぶあるんじゃ~?
みたいな感じでしたけどね・・・?
1年前に比べたら、少しは成長したでしょうかね?
これからは、今までの経験に反省など加えながら、ぼちぼち参りたいと
思います。
ということで、前回の続き。。。
水が濁りますと、チヌの居場所が微妙に変化しまして。
クリアだと、絶対釣れそうもない場所が釣れたりします。
多分、濁りに乗じて、日ごろ行けない餌場へと、行動範囲を広げているものとかんがえられます。
前回はまさにそんな場所で、昨年の経験がそのまま生かされた結果となりました。
真チヌ、自己記録更新の46CM。
こんなところで、来るか?
みたいな、近距離の浅場です。
昨年の42キビレもそうでした。。。
このコースでしか来ない!
そんな、チヌの通り道、、、あると思います!
ちなみにルアーは、プライアルのキビナゴ。。。
濁りのあるとき、第一選択しますね
関連記事