場所選びー4

JiJi

2009年07月07日 19:58

川でチヌの餌となるものは?

と考えた場合、思い浮かぶのが、貝類、甲殻類、魚類、虫など。

今日は、そのうちのカニについて少々。

川底のゴロ石ひっくり返しますと、こういう小型のカニが出てきます。
昨年までコイツ集めては、港へ落とし込みしに行ってました。

昼間の見えチヌでも食いつく、大好物ですよね。

広々としたゴロ石地帯ある訳ですが、フジツボ同様に、カニの分布にも

かなり濃淡があります。

カニ集めしていたおかげで、居る場所のよそうがつくようになりました。

いちいち、ゴロ石返さなくとも、潮が干いた夜に歩けばすぐ分かるかと思います。
うじゃうじゃ出歩いてますよ!

やっぱり、こういう場所には、寄ってくると思うんですよね~!

もう一種、モクズカニも同様に、夜、

こちらは、潮が残っているところを探すと、

見つかりますよ~


あなたにおススメの記事
関連記事