場所選びー5
橋脚まわり。
一番釣れそうな場所ですよね~!
でも、シーバスはともかく、チヌで良い思いすること、
意外と少ないんですよね~、、、!
何故?
一番の原因は、街灯の存在でしょうか?
あるいは車の振動とか?
あと、思うのが、こういった常に水が流れているような場所には、
あの小型のカニは居ないんですよね~!
従いまして、ココに来るチヌは、フジツボか、または光に寄る、
小魚、虫が狙いでしょうね?
でも、明るくて、怖い。
ならば、いつなら食いに行けるか?
チヌの立場で考えるならば~、、、
濁った時!!
それしかないでしょ?
でもね、そういう時って、シーバスのほう狙っちゃうんですよね
シーバスの気配無かったら、チヌ狙いに切り替える!
意外に来たりするもんです!!
関連記事