続・雨でしょ・・2

JiJi

2009年07月27日 18:40

0時3分、中潮、348CM、南の微風、中濁り。

水量は降雨で増加してましたので、かなりの潮位あったと思われます。

濁りと急流で居ないか?
とも、思ったのですが・・・。

下見でジャパッ

セイゴボイル、確認!

で、出撃!!

濁りで高潮位とくれば~、、、。

アソコ

3投目くらいで来ました~!
チビですけど・・・。
立派に、エラ洗いもやってくれました。
おかけで、プライアルのレッドヘッド、一撃で戦闘不能

32CM
このクラス2尾ほどうろついてましたね~!
大きいのは、皆無、、、!

その後はアタリ無く、先だって同様、チヌの上り道と思われる方向へ
ひたすらキャスト!

と、ゴツッ!!
やっぱり、来ました。
39CM
もう一尾、このクラス来ましたが、痛恨のバラシ、、、!

この方向でしか来ない、そんな道筋がある!

確信に近いもの感じるんですよね~!?


同じ場所から違う方向へ投げても、カスリもしない、、、

そう、感じられるようになるまで、

一体、何十時間投げまくったでしょうね~~~~?

偶然一発で見つかることもあれば、粘った挙句・・・

場所探しって、忍耐と偶然の産物だと思いますね~!!

ソレを苦痛と取るか?


いやいや、この過程なくして、本当の喜び無し!

そう、思いませんか~?





あなたにおススメの記事
関連記事