続・誤認
8月1日、若潮でしたか?
上げから攻撃開始しましたが・・・。
ウジャウジャ居ましたねボラ。
跳ねる音、あれはボラにまちがいなし!
群れが前を通り過ぎたあたりの最後尾を狙うも、アタリ無し!
下流へ移動して攻め続けるもサッパリ、、、、???
と、下げで群れがまた下ってきた!?
こりゃ、また移動か~?
と、
先ほどまでとは、音が少し軽めになったような?
試しにもう一度攻撃!
と、今度は、ビビビッと反応あり!
ベイトのスレかと思いました!
が、
一応
ミニ・セイゴ連発
また、同類のショートバイト多発!
ボラの群れにセイゴが加わった?
1時間くらいして、今度は~、
手のひらサイズ、
連発。
おや~?
この頃になると、音も波紋もボラとは違ったものになってましたね~!
で、来たのが~
38キビレ。
あいだにチビ1尾挟んで
、今度は、小さいながらも立派なエラ洗い!!
42フッコ。
やっと、調子のぼり気味になったところで~
群れは解散!!
最後もチビで~
ゲームオーバー!
全く、変わり身の術、食らった気分でした~!
どこで、ボラの群れが、ベイト追う、チヌ、キビレ、フッコの群れに
変化したんでしょうね?
夏の夜にふさわしく、怪談かも~?
関連記事