続・至宝の一枚
中潮、23時40分、346CM、東風、クリア
チビタ1尾来ませんでした。
仕方なく、眼下の敵フッコねらいに変更。
比較的岸寄りにキャスト!
と、ガツッと固い感触。
ん?
また、根掛かり?
この日は潮の動きが鈍いのか、やたら根掛かりしまして、、、、
ソレまで3度、、、、
いつになくルアーが重たく、泳がない感じでした。
で、そ~っと聞き入れますと、海草にでも掛かったような
ボワ~ンとしたティップのゆれもどし・・・
なんだこりゃ???
もう一度聞き、
と、
またボワ~ン、、、、???ロープか???
もうイッチョ、聞き、
と、
今度は、聞いた力の倍くらいの力で揺れ戻し!
こりゃ、ひょっとして来とるぞ~!!
ということで、
強めにアワセくれてやると~~~~、、、、、
激しくヘッドシェイクしたあと~
ンギャ~~~~~~~~~~~~~!!
岸に乗り上げるんじゃ?
みたいに、走る走る~~~!!
続けて、中央方向へも~~~
グィ~~~~~~~~~~ッと~
う~む久々この感じぃ~~、最高!
逃がすわけにはいきません、、、。
この場でのタモ入れは自重。
階段場所まで50M、犬の散歩状態!!
で、
上がってきたのが~、、、コイツ
おや~?
白いやん??
もしや~?
そう、
なんと、43CMのキビレでした~!
交通事故でしょうが、久々に会えてうれしかったですね~!
秋の繁殖シーズン、頑張って子孫たくさん残してもらわないと、来年以降非常に危ういです。。。
頑張ってよ~!
しかし、
バイトしてから、走り出すまで、こんなに長くやり取りしたヤツ
初めてです。
おそらく、20秒近く、、、!?
居食い状態で、その場から動こうとはしませんでした。。。
記憶に残る、至宝の一枚となりました~!
関連記事