ボラパターン-3
小潮なので、いつもなら下流へ下るのですが、TOP系実習中につき
あえて、上流側の橋付近へ出撃。
ここにもボラ稚魚多数。
セイゴボイルも、、、。
使用ルアーはこれら
上から
100円ポッパー。
ABY HYPER50(5個セットで1250円)。
SAMMYギル65(1000円以上)。
今夜も、100円には1度だけでしたが、ドバババッとかなりよさげな
スズキがライズして来ましてね~、期待したんですが・・・
即ハズレ~、、、
その後は沈黙。
橋脚部で、本日タダ1尾の獲物ゲット。
水深20CMくらいで来ましたね。
てっきり、セイゴと思ったんですが・・・。
この川、底を人工的にARTしてありまして、
ガーデニングした庭を水没させたような・・・?
そこへ持ってきて土石流の土砂ぶちまけて、、、
ウナギ捕り用の石組みなんかも点在して・・・・
ひとことで言うなら「変なの~っ!」です。。
ところどころいきなり深くなったり、かと思うと丘みたいになって、、、
難コースですよね~、、、!!
釣りづらさ最高!!
下げ進み、下ることにして、ルアーもABYに変更。
http://www.bidders.co.jp/item/128387713
このルアー、おちょぼ口でソフトなポップ音。
トゥィチで不規則に動き、一番セイゴの反応良かったです。
バラシ、乗らず、連発でしたが、、、
飛距離も出ますね~!
カラーは五色の中でも、やはり先日殉職のGTが、
一番セイゴ、フッコ上げてくれました。
ビッダースのオークションに出てます。。。
さて、最後はサミーさんですが、、、、、苦手のF・ペン、、、。
超スローで、竿先ピクピクさせると泳いでくれるような・・・・???
でもやっぱ苦手、、、、、、、、、、、、です!
ショートバイト1回のみ、、、、!!
実習延長が必要ですね~
ということで、
ボラ稚魚(イナッコ)パターン、
私にとっての最強ルアーは~、
ポッパー
と、いうことで~
総括させていただきます~、、、!
あと、これより前、同僚の筏部隊より入電。
川で釣れない時に限って・・・・
まず、hawksさんから
大きいのが、47CM
外道で40未満のバリ(ヤノイオ)多数。
う~む、こりゃ楽しかったでしょうね~?
続いてtakabouさんから~、
こちらも、47CM、、、!
ウ~む、恐るべし鹿児島パワー!!!
ところで、takabouさん、PC買われたそうで・・・・。
コメントお願いしますね~~~!!
URLもメルアドも要りませんから、斜めになった数字、記号だけ打ち込
んで送信すれば良いだけのこと!
頼むバナ~~~~~~~
関連記事