続・キビレ日和
小潮、0時14分、286CM、超クリア、ベタ凪、小雨。
水深は深くて1Mってところ。
プライアル、ノーマルのまま使えば、高確率で根掛かりします。
で、スプリットの#1、フックは#12の細軸に変更したものを使います。
波紋の多い明暗部狙いのダウンクロスでキャスト開始。
25M飛んでますかね~?
着水直後にピュッとやってこちら向かせカーブフォール、
あとは底とりつつ時々トィッチ。
この繰り返し。
コツコツと岩だか、アタリだか分からないような感触が来て~、
軽いトィッチでゆっくりさそいつつ~、引き続けてると~、
ゴゴッ!!
向こう合わせにして軽くシャクルと~、
さらにゴッゴッゴッ!!
まず来たのが~、20台のキババ~!
その後しばらくアタリ無し。
根掛かりも3回、、、!(全部はずれましたけどね)
少し下流へ移動して、再開!
数投目、やはり底付近にてゴゴッ、、、!
で、来たのが~、コイツ
30チョイってところです。。
コイツの、フックはずすのに手間取りまして~、
2本ともトレブル折れちゃいまして~、
今回は~、ここまで!
ちなみに、ミノーの根掛かりはですね~、
リーダー太くして~、完全向こう合わせにしてますと~、
仮に根掛かりしましても~、ルアー軽いですし~、
ちょっとの、竿先だけのシャクリで、
割と簡単に外れましたね~!!
しかし、こいつらですね~、かなりしつこく追ってきてましたよ~!
表層、波紋たてながらステイし、
ルアー見つけて追いかけて~、
底で食いつく~!!
みたいな感じなんでしょうかね~?
関連記事