ホーム第134戦
小潮、2時36分、294CM、東風、微白濁。
南九州の梅雨明け宣言でしたね!
高潮位の小潮。
満ちこみ早期狙いで出撃!
ボラが大挙して遡上、久々にドバドバとうるさかったですよ!
軟弱釣師さんお勧めの~、
ボラ群れ最後尾に集中砲火!!
が、、、、プライアル2個ロストして~、撤退
完敗でした!!
やはり、潮の動きがイマイチでしたね、、、。
で~、早朝回収に向かいますと~、
川のコンクリ壁に~、
ミミズが10尾ほど、、、!?
潮が下げたばかりの壁に、なんでまたミミズがはってるんでしょうね?
昨夜はウナギ釣りらしき人影などなかったんですが、、、???
次は試しに、壁際をミミズ色のルアーで探ってみましょうかね??
ダイワ、プレッソミノーのバレンシアレッドあたり、
どうでしょうね?
ただですね~、私はFミノーが、鬼門になってましてね~、
シンキングやTOPは結果結構出てると思うんですが~、
Fミノーは~、なんか苦手意識あります。
主力はアイルマグですが~、
最近不調!
邪道スーさんはこれまで1尾、エスフォーも2尾、ボラストが2尾、
デッドフロートとシーバスカレッジがともに0。
散々ですな、こりゃ!
もっともさいきんはTOPにも全く出てませんけどね、、、。
なんで、プレッソには期待してるんですが、、、!?
関連記事