続・168戦&デイ3戦

JiJi

2010年09月05日 22:01

>4日夜(正確には5日の早朝)


満ち込み早期、すでにボラは大群にて遡上待機状態!

主力部隊の数、型ともに凄し!!

40~50センチの大物多数!!

そのたてる音たるや~、、、!!

およそ水のある部分、川幅いっぱいを埋め尽くす、、、!!

狙おうにも、群れの居る場所より上流には水は無く、

群れ最後尾から下流しか狙える場所はありませんでした。


岸際のイナッコ追い立ててるやつの正体。

ひとつはエイ!

フッコなみの音とともに、岸へとライズします。

もうひとつが~、

ミニセイゴ!
たま~に、大型もいますが、ほとんどがコヤツ!

下げの超・度シャローにもいて、波紋、引き波たてたりします。

これに騙されると~、F・ミノーも、

たちまち、ゴロタの餌食となります、、、!!

で~、今夜は、群れよりちょっと離れた場所、(一見静か)

を攻撃!

と~

おや~、来てるジャン、、、!?
みたいな感じでしたね~、、、。

なら、勝負!!

ということで~、玉砕覚悟の底攻めで~、

集中して引いてくると~、ゴゴッ!と~、

懐かしささえ感じるアタリ、そしてヘッドシェーク、、、!
41~2ってとこですが~、

うれしかったですよ~、久々ですから!!

が、後が続かず、S・ミノー2個ロストして撤退、、、!



>5日の昼

度干潮にルアー回収に向かう。

運よく2個とも回収。。。
そのとき下見もしましたが~、

別に、チビ以外は見えなかったんですよね~、

で、一旦は帰宅。

が、今日は台風接近中ということで~、曇ってまして~、

日差しもなく~、しかも満ち込み開始時刻。。。


yukiさんも、デイ行くと申されてましたし~、、、

息子連れて、出撃することに!


と、ですね~、

居たんですよ~、ごろごろ!!!
開始直後から、シュポ、シュポきましてね~、

でも、フッキングしない腹立つ時間が30分ほど経ったとき、

もワッと巨大波紋が起きて~、

直後に、ガさっとしたアタリ、、、でも、ノラズ、、、。

3秒置いて、2度目のアタックで~、ゴッツと~、

乗りました~~~~~~~~!!

その力強さときたら~、、、

すぐに、大物とわかりましたね~、、、!


ですが、この日は、自分のいつも使うタックルを、

息子に使わせてたので、エギングロッドに6LBという、私にしては~

レアでヘビーなタックルだったんですよ、タマタマですが、、、。

まあ、それでもグイグイ持っていくやつでしたが~、

なんとか、牡蠣付きゴロタ避けながら~、

無事ランディング
なかなかの、ファィターでしたよ!
48CM!!


自己記録更新です
偶然の産物以外の何者でもありませんが、、、。


あなたにおススメの記事
関連記事