Vol.43

JiJi

2011年03月06日 01:33

大潮、21時31分、323CM、東風。


前日の勢いそのままに~、

ドバッと出て欲しいところなんですが~、、、。


まずは日中の下見!
相変わらず、アオサの異常繁殖は~、

続いています!
干潮時は牧草をばら撒いたかのようですが~、

一旦潮が満ちれば~、

むくむくと~、

起き上がってきまして~、

アオサの森へと~、変化するわけですよ、、、コレが!!


釣師にとっては~、非常に厄介な代物でして~、

キャストするたび引っ掛かって、邪魔するわけです!


で~、表層をすべるような動きのルアー、

COAYUでアオサを回避しつつ、

スズキを水面へと出したいともくろんだわけですな、、、。


が~、しかし~、、、


天はそれを許さなかったんですよ、、、今夜も、、、


ボイルは出てはいましたが~、

単発、かつ、いかにもセイゴのそれと分かるようなのばっか、、、。


で~、COAYUにもノーバイト、、、。


なんだかな~、、、


やっぱ、今回も~、

好状態は続かず~、

チビセイゴが~、

ピースリー7に~、

1尾だけという結果に終わる、、、


まあ、いい状態が続かないのは~、

最近の川の特徴でもあるんですけどね~、


しっかし、この行ってみないと状態分からないぞ攻撃には~、


ホント、泣かされますわ、、、


あなたにおススメの記事
関連記事