市長選に思う7
戦後二十数年後の長崎を修学旅行で回ってた年代なんですが、
当時の長崎を悲劇の町とは思っちゃいなかったですよ!
普通に観光地ですよ、異国情緒豊かなね!
また客の数も半端なかった!
除染スミとは書いてなかったけどね、、、。
長崎を観光で~って頑張っておられたんでしょうね?
それとも助成金付きの事業、受けまくったんでしょうか、、、?
かたやこの地ですが、
公式発見から60年以上ですか?
ず~~~っと悲劇の町!!
い~っぱい税金ぶち込んでね、、、。
最近は福祉事業にも助成金つくのかな?
それでメシ食える?
どうりでOBさんが福祉関係の事業所に下りてきてますよね、、、!?
一般企業だろうが、福祉事業所だろうが、
民間企業にかわりなくてですね~、
そこの重要ポストを、
提供するわけね、、、。
福祉って言葉にダマされんようにね!
定年後の下りに変わりはないんですからね!!
やつらばかりが定年後も悠々自適な老後が送れるって~寸法よ!!
市民はもっと厳しい目で見ましょうね!!
関連記事