目撃!
日中は雨もあがって過ごしやすかったですね~!
川をのぞくと、おっ、ちょうど満潮。
潮は小さいみたいですが、魚影は多数。
水も澄んでいて、浅いしでよ~く見えました。
大きいのは40前後のボラ
メイタもそこらじゅうにいました。
多分ボラの稚魚です。
こんな塊がいくつもありました。
時折ジャワジャワ~っと逃げ出しますので、セイゴでも追いかけているのか?と思いきや、追いかけてるのはなんとメイタ。
群れのまわりから突進してます。
ボラ稚魚は7~8CM、メイタはその倍くらいの大きさ。
食べてるんでしょうか?それとも、追っ払うだけ?
こちらは胴直径40くらいのエイ
胴体着陸後、砂埃まきあげます。
すると、まわりにメイタが集まってきてます。
おこぼれ狙ってるのでしょうね。
左上に見えますように、エアーもたくさん吐き出していたんですよね~?
色々見れて面白かったです。
改めて、ボラとチヌの生活圏の近いこと、エイの来るところチヌありと言われる所以などを目前で確認でき、なるほどなぁ~って感じです。
関連記事