コータック

JiJi

2009年12月20日 18:22

釣りにはこのところ全く行けてません

で、まあやれる事といったら~、お買い物くらいのもので、、、、。

買っちゃいました。

例によって安物買いですけどね~

まずはロッドですが~、コータック コマ スピンロッド7.0M
トラウト竿なんで元径は~、かなり細め。
8ミリ前後じゃないですかね?

デカイの来ますとグニュ~と曲がりましてね~、これがまた良いんですけど、、、。
で、ここが口コミ情報でとりざたされてる、シート部分。
コルクに埋め込まれたリングとダブルリングに絞めこまれた幅広リングの間にリールの足が入る訳です。
親指側をあんまり強く差し込みますと~、人差し指側が浮き上がりまして~、なかなか幅広リングに収まってくれない訳です。
無理すりゃ当然傷がつきますね~、、、。
ですので~、
親指側は軽く差し込んでおいて、人差し指側を強くシートに押し付けながら、幅広リングをかぶせるほうが比較的スムーズに装着できます。

でも、まあ構造的に見て、リールに傷つけやすいのは~、間違いないですかね~?
ティップ部分ですが~、先径は1コンマ6前後でしょうか?

それにしましても、この塗りムラ、、、、

ダマになった上に、乾燥過程で気泡がはじけて、、、、!?

作ったヤツもヤツなら~、そのまま出荷するヤツもヤツ、、、、

一応MADE IN JAPANて書いてあるんだけど~???

安いなら何でも出して良いという事にはならないと思うんですがね!

ナチュラムも所詮その程度と思われても仕方ないのでは?

釣具のポイントや、山本釣具でも~、その場で調べた上で渡してくれますけどね~!!

気を取り直して~、リールのほうですが~、
OKUMA AVEON 15です~。

非常に回すとき重たいリールです。
回りはじめるまで~、ズシッときます!

あと、CHAINA共通の塗りの悪さありますが~、

その他は気になるところは無いです。

堅牢でガタツキありませんし、ペールもシッカリかつスムーズ。
ヨレ防止機能付きでライントラブルも少ない。。。

ドラグつまみも、音は安っぽいけど回しやすい!

総じて、良いリールと思いますけどね~!?

値段ですが~、ロッドが6100円台の~、リール4800円台。。。

まあ、こんなものでしょうか?

年明けには~、入魂!?

したいですけどね~!!

ではまた

okuma(オクマ) AVEON 15



コータック(Coatac) コマ スピンロッド 7フィート0インチM 7-20g



あなたにおススメの記事
関連記事