初・下見
中潮ですが~、高潮位ということで~、ちょいと下見に行くことに、、、。
まだ、釣ったことのないポイントが~、この川にはたくさんありましてね。
今年は、一つずつでも攻略してゆきたいなと思ってるんですよね~。
昨年5個一度にルアーロストした地雷原。
水温下がったせいでしょうか?
水は超クリア~!
でも、ナンも居ませんね~、、、。
例年、海鵜がやって来て~、魚追ってるんですけど~、この冬は1~2羽見ただけです。
根石にもベイトの姿ゼロ。
ずっと下って~、河口付近。
手前のゴロ石の上をウェーディングされてる方おられましたけど~、
反応無しとか!?
巨大ゴロ石の右側はえぐれてますけどね~。
下げてるときはやっぱウェーディング?
この上歩くの大変、、、、距離も、、、。
じゃ~、満ちてるときは~?
魚、ゴロ石の上まで来てるのかな~?
水面下どのくらいに沈む?
攻めるなら~、やっぱシンキング?
う~っ、むずかしい、、、。
あなたなら~、どう攻めます?
関連記事