イガイスライダー

JiJi

2012年10月30日 23:27

チヌルアーについて語るシリーズ第2弾!


今日は、私の原点とも言えるルアー、

イガイスライダー!!

今でも私の中では底ズル最強ですよ!!

ただし、イカの塩辛とのコンビでの話ですけど、、、。
塩辛つけて引き回すと、

しつこく追いかけて来ましてね~、

サンドワームとかの比じゃないす!


コヤツの根掛かり回避能力は凄かった。。。

ウィードレスシンカー?

ボンボン?

相手にならねっす!!


美しい流線型ボディー、ツルツルお肌、浮力、動作性!

どれをとっても最高!!


たとえ根掛かりしても塩辛が付いてる限り、

置き竿しとけば、お魚がつついて、

勝手にはずしてくれたものです。。。


何故やめたか?


底引くいじょう、根がかるんです!

置き竿でハズレはしてもフッキングしてくることはまず無い!

エサ無しで釣ったことが無い!

根掛かりで手返しが悪くなる!

アタリはとれても、フッキングまで至らず、イラつく!


そもそもルアーって、どうして動かさないと釣れん?

コヤツをイガイと思って食ってるのなら、

動かさなくても釣れるのが普通じゃ?

貝だもの、、、!


フック無しで投げとけば食いつく?

まったくそういう気がしない!


結局は動きに反応してる部分が大きいって、

ことなんでしょうかね?

ルアーって??


あなたにおススメの記事
関連記事