底ズル

JiJi

2014年03月16日 22:58

底ズル系、海で再開してますけど、


まあ何とか海でも結果出せて、一安心!?

主戦のボンボンです!

5~6年前か?

出たての頃使って、当日ロストで~、

「こんなん、2度と使うか」って~、思ったものです!


他にも、ズル引きコーンやら、チヌマウスやらありますが、

それらの口コミ見てると、大抵評価が真っ二つですね!


2度と使わんでしょうって人は、

私と同じで初回ロストした方じゃないでしょうかね?


でもまあ底ズル系どれも大して変わらんと思います!


フローティングワームが出てますので、

フックが底で立つようになったのが、大きいですよ!


でもね~、


買っていきなり、釣れそうな場所、めくら撃ちってのは~、

そりゃ無茶ってもんです!!


水底の形状、ルアー特性、ありますんでね!

コイツは引いてるとき、フックが浮いて、

緩めると、底にビタッと寝ちゃいますね、、、。


ってことは、トレーラー無しのシェイキングとかしたら~、、、?

ま、慣れるまでは、

デイの下見を十分やって~、


ここなら通せるってコースを、

あらかじめリストアップしとくこと!


これに勝る上達法はないと思いますよ。。。


スミス(SMITH LTD) ダブルダイヤモンド シャープナー

フックは研いどかんとですね~!


あなたにおススメの記事
関連記事