Vol.13
昨夜はあえなくホゲたので、
久々、飼育ネタ!
うちの黄ちゃんも2度目の冬超え!
なんだけど、
調子悪いです
胸鰭が溶けた感じ、、、。
ヒレ腐れ症状です!
他にも体表に白濁も、、、。
冬囲い中で、暗くしてるせいか、
体調悪いせいか、体色は黒ずみ、
黄というより黒に思えます!
こういう時、飼育水の臭いかぐと、
ナマグサかったりします!
原因は水質悪化です。
ポンプやら水を動かす装置、全て止め、
底水をバケツ8分ほど吸い出し、
川から汲んだ水と入れ替える!
毎週根気よく繰り返すしかありません!
エサも3日に1度白子数匹あげるくらい。
川の水使ってるので、
アオサだかアオコだか知りませんが、
緑の藻との戦いです!
マットとストレーナ部分の目詰まりには気を付けないと、、、。
関連記事