魚病
胸鰭溶けてきてた黄ちゃんですが、
なんとか命はとりとめたようですが、
目の水晶体が白濁して、
どうやら失明した模様、、、
部分水換えだけで様子見してたんですが、
体色、全体的に白くなり、
餌食わなくなって、
底隅にじっとして痩せてヒレ充血なんかも、、、。
こりゃ、感染症の重症だってんで~、
調査してみれば、多分
カラムナリス症!?
1日100グラムの食塩入れて、
5日間で、1パーセント濃度塩水水槽へと変えます!
それまでほとんど淡水に近い状態で飼育してたと思うので、
体弱ってるし、
徐々に塩分濃度上げることを選択!
もちろんその間餌も切ってます!
で、1Wくらいして餌再開すれば、
様子が変!!
食おうとするけど餌が見えてない、、、?
白子がほとんど口に入らない、、、。
次の日になっても底に残ったまんま、、、。
ヤバイ、、、餓死する、、、
で、思いついたのが、
黄ちゃんの
コリドラス化!
臭いの強いゴカイをダマにして沈め、
底で捕食させようというもの!!
当然水槽の底で邪魔になるものは、エアストーン除いて、
とりはらいます!
で、作戦成功。。。
現在、黄ちゃんは、
ハゼみたいにして、
底を食んで、命つないでます。
関連記事