2017年04月17日
Vol.16
日曜の結果!
雨後の濁り最高!
セイゴボイルも目前多発



こりゃ、今夜は楽勝!
まじそう思ったですよ!
ベイトは水面にアメンボ泳ぐような細~い波紋たててるね~、
ライトで確認しても見えん、、、なんだ??
まこんだけボイルしてるんだから、なんだって来るっしょ!
みたいな軽いノリでしたよ、、、。

んが~~しかし、甘かったですよ!!
上から6本までで、唯一フッキングしたのが、
メバル用のジグヘッド+ワーム!
ま、2回目のジャンプでバレたけど~、セイゴですね!
その他はウルトラショートバイトのみで、
まともなバイトとれず、、、、なんで??
場所かえてアイルマグネット90F投入して流す~~!
ここのベイトは7~8CMありそうな多分稚アユ!?
と~、またまたショートバイト連発、、、イライライライラ~~~

なんて日だまったく、、、覚えてろ!!
雨後の濁り最高!
セイゴボイルも目前多発




こりゃ、今夜は楽勝!

まじそう思ったですよ!
ベイトは水面にアメンボ泳ぐような細~い波紋たててるね~、
ライトで確認しても見えん、、、なんだ??
まこんだけボイルしてるんだから、なんだって来るっしょ!
みたいな軽いノリでしたよ、、、。
んが~~しかし、甘かったですよ!!
上から6本までで、唯一フッキングしたのが、
メバル用のジグヘッド+ワーム!
ま、2回目のジャンプでバレたけど~、セイゴですね!
その他はウルトラショートバイトのみで、
まともなバイトとれず、、、、なんで??
場所かえてアイルマグネット90F投入して流す~~!
ここのベイトは7~8CMありそうな多分稚アユ!?
と~、またまたショートバイト連発、、、イライライライラ~~~


なんて日だまったく、、、覚えてろ!!

2017年04月09日
Vol.9~10
花見あとに一寝入りして、
日曜は丑三つ時出撃!
狙うはワームでチヌ~!
場所は先日コチ上げた漁港、まだチヌ上げたことはない、、、。
3年くらい前か、ボンボンでらしきが来たけど、
すぐバレた、いわばリターン戦!
霧雨降っているが、大潮の満ち込み~、強行!!
港の明かりで波紋検索して、
連射&底引き!
投入するはいつものジグヘッド+バグ系。。。
フィナ ブラッシュイージー + ダイワ ダックフィンバグ
ボンボン風のリグよりはるかに、
根掛かり回数減るし、
あったとしてもダメージ小さい!!
ただし飛距離は数段落ちる、、、。
結果~!!










数年ぶりメバル&カブの合計10匹~!!
残念ながら本命はらしきアタリなし、、、なんやろ?
日曜はデーゲーム!
出水で初トップ~~!!

ヒジキ多数!
アベヤンマも不発、、、。
場所変更してY堂港!

アベヤンマ岸壁落としで~多分フグ?ワンバイトのみ、、、。
場所変更してつぼだん!
完全スルー、、、。
場所変更して、M島港!

同じく沈黙、、、??
ふ~む、デーゲームはなかなかムズイぞ~、
ま、修業が足りんわね
日曜は丑三つ時出撃!
狙うはワームでチヌ~!
場所は先日コチ上げた漁港、まだチヌ上げたことはない、、、。
3年くらい前か、ボンボンでらしきが来たけど、
すぐバレた、いわばリターン戦!
霧雨降っているが、大潮の満ち込み~、強行!!
港の明かりで波紋検索して、
連射&底引き!
投入するはいつものジグヘッド+バグ系。。。
フィナ ブラッシュイージー + ダイワ ダックフィンバグ
ボンボン風のリグよりはるかに、
根掛かり回数減るし、
あったとしてもダメージ小さい!!
ただし飛距離は数段落ちる、、、。
結果~!!
数年ぶりメバル&カブの合計10匹~!!
残念ながら本命はらしきアタリなし、、、なんやろ?
日曜はデーゲーム!
出水で初トップ~~!!
ヒジキ多数!
アベヤンマも不発、、、。
場所変更してY堂港!
アベヤンマ岸壁落としで~多分フグ?ワンバイトのみ、、、。
場所変更してつぼだん!
完全スルー、、、。
場所変更して、M島港!
同じく沈黙、、、??
ふ~む、デーゲームはなかなかムズイぞ~、
ま、修業が足りんわね

2017年04月02日
Vol.8
日曜は海のデーゲームのつもりでしたが~、
風、強ッ、、、!!
行きながら車窓から見る限りの白波~~
う~む、この状況だと強い北西風なのよね~、
寒いし、アゲインストだし、、、ライトじゃ超、厳しい状況!!
追い風で、あるいは風裏でできる場所?

とっさに思いついたのは~、

〇SIMA港でした、、、。
船の通り道狙い!
投入するは~、ジグヘッド+バグ系!
フィナ ブラッシュイージー + ダイワ ダックフィンバグ
着底後シェイク&パンピング!
藻が多くて根掛かりかと思ったけど~、
イチかバチか合わせいれたら、ドラグぎゃ~~

今年最大級の手ごたえ~!!

外道でしたけどね、、、。
ま、ボーズ逃れだね
風、強ッ、、、!!

行きながら車窓から見る限りの白波~~

う~む、この状況だと強い北西風なのよね~、
寒いし、アゲインストだし、、、ライトじゃ超、厳しい状況!!

追い風で、あるいは風裏でできる場所?
とっさに思いついたのは~、
〇SIMA港でした、、、。
船の通り道狙い!
投入するは~、ジグヘッド+バグ系!
フィナ ブラッシュイージー + ダイワ ダックフィンバグ
着底後シェイク&パンピング!
藻が多くて根掛かりかと思ったけど~、
イチかバチか合わせいれたら、ドラグぎゃ~~

今年最大級の手ごたえ~!!
外道でしたけどね、、、。
ま、ボーズ逃れだね

2017年04月01日
Vol.7
昨日とはうってかえって真冬モード!
ダメ元のワーム使いexersise!
なんだけど~、北風びゅ~、、、鼻水タラ~、、、。
う~、やめときゃよかった、、、無駄出撃だね!
いつ買ったかわからんほど古いヘッド+ワーム投入!
やり方はミニシンペンのときと変わらず、ただ引きに近し!
2投目反転、ギラッ、、、!
3投目ヒット~けど例によって1発アウト~

バレるのはジグヘッドも一緒なわけね、、、。
その後は音無しの構え、ギブ、、、。
ま、来てはいるんでそのうち?
しっかし、帰って見てみりゃワームのつけ方、逆?
ねじれてる?
暗いところで刺すのはムズイ感じだね~こりゃ!

ダメ元のワーム使いexersise!
なんだけど~、北風びゅ~、、、鼻水タラ~、、、。
う~、やめときゃよかった、、、無駄出撃だね!
いつ買ったかわからんほど古いヘッド+ワーム投入!
やり方はミニシンペンのときと変わらず、ただ引きに近し!
2投目反転、ギラッ、、、!
3投目ヒット~けど例によって1発アウト~


バレるのはジグヘッドも一緒なわけね、、、。

その後は音無しの構え、ギブ、、、。
ま、来てはいるんでそのうち?
しっかし、帰って見てみりゃワームのつけ方、逆?
ねじれてる?
暗いところで刺すのはムズイ感じだね~こりゃ!
タグ :ワーム
2017年03月29日
アベヤンマ
以前から気になってたワームじゃあるんだけど、、、。
ま、今更なんですけどね!
高浮力ワーム、
イマカツ アベヤンマ!!
こないだ海でカブ釣りに使ってみたですよ!
本来はバス用のトップ系ワームみたいだけど、
1.8グラムのジグヘッドにつけて投げたけど、
飛ばんね~やっぱ、、、
中空ボデーで、太いからかな?
ただね~、ウキみたいに沈まないねこりゃ!

んでもって沈むのに時間かかって、
手返し悪いのなんの、、、
ただ、この超スローシンキングワームだと、
根掛かりはしない感じしましたね~!
フグの口にもデカすぎでしょう。。。
今の時期ヒジキも邪魔だし~、
でも魚の隠れ家でもありますし~、
攻めない手はないでしょ、、、?
問題は~来るかだけどね

ま、今更なんですけどね!
高浮力ワーム、
イマカツ アベヤンマ!!
こないだ海でカブ釣りに使ってみたですよ!
本来はバス用のトップ系ワームみたいだけど、
1.8グラムのジグヘッドにつけて投げたけど、
飛ばんね~やっぱ、、、

中空ボデーで、太いからかな?
ただね~、ウキみたいに沈まないねこりゃ!
んでもって沈むのに時間かかって、
手返し悪いのなんの、、、

ただ、この超スローシンキングワームだと、
根掛かりはしない感じしましたね~!
フグの口にもデカすぎでしょう。。。
今の時期ヒジキも邪魔だし~、
でも魚の隠れ家でもありますし~、
攻めない手はないでしょ、、、?
問題は~来るかだけどね


タグ :アベヤンマ
2017年03月26日
Vol.5
湯の児チェリーラインがシーズンインするのが、
26日からってことで~、
桜開花行楽がてら、カブでも~、
って行ったですよ!
場所は、湯の児フィッシングパーク横!

上げ早期で、
ついた直後までは陽が出てたんですけどね、
数投したころ、突然の風雨~、、、



ったく、これからって時にね、、、。
ここは、メバルだかチヌの子だかの魚影見えてたけどね~、
ま、次回のお楽しみかな?
26日からってことで~、
桜開花行楽がてら、カブでも~、
って行ったですよ!
場所は、湯の児フィッシングパーク横!
上げ早期で、
ついた直後までは陽が出てたんですけどね、
数投したころ、突然の風雨~、、、



ったく、これからって時にね、、、。
ここは、メバルだかチヌの子だかの魚影見えてたけどね~、
ま、次回のお楽しみかな?
タグ :湯の児温泉
2017年03月23日
メソッド
日頃がミノー主体なんで、
意外に思われるかもですが~、
ジグヘッドやらワームやらも、
結構沢山持ってはいるんですよ!
ま、いずれは使う気で買ってるんですが、
ハードルアーのほうが飛ぶし手軽だもので~ついつい、、、。
ということで~、
今年は意識してワーム使う機会増やそうと思いますね!
あくまでライトタックルですけどね、
新しい何か見えるでしょうか??

意外に思われるかもですが~、
ジグヘッドやらワームやらも、
結構沢山持ってはいるんですよ!
ま、いずれは使う気で買ってるんですが、
ハードルアーのほうが飛ぶし手軽だもので~ついつい、、、。
ということで~、
今年は意識してワーム使う機会増やそうと思いますね!
あくまでライトタックルですけどね、
新しい何か見えるでしょうか??
2017年03月20日
リチャージジュース
先日のカブ釣りん時も、
持ち歩いてたですけど~、
いいんじゃないでしょうかね?
ワーム使いにゃ必需品でしょうね、恐らく!
これで、根掛かりしたとき、
置き竿しといても食ってくるようなら、
イカの塩辛と遜色ないということになりそうですけどね?
さてどうでしょうね?
それで来るなら~、生エサ要らんようになるわね!?

持ち歩いてたですけど~、
いいんじゃないでしょうかね?
ワーム使いにゃ必需品でしょうね、恐らく!
これで、根掛かりしたとき、
置き竿しといても食ってくるようなら、
イカの塩辛と遜色ないということになりそうですけどね?
さてどうでしょうね?
それで来るなら~、生エサ要らんようになるわね!?
タグ :リチャージジュース
2017年03月18日
Vol.3~4
連休前夜は中潮!
シロウオパターンか?の河川出撃して、
2投目でセイゴらしきがバレて、
シメシメ今夜こそ初GETかと、
色めきたちましたが~、
その後はな~んも無し、、、、寒かばかし、、、

マジ厳冬期と変わらん、、、。
来てはいるんだろうけど?
翌日は連休初日!
狙うはデイカブゲーム!!

場所はお馴染み、湯の児温泉街!!

先行はエサ師軍団!
負けないのね~~
投入するはスモラバ+バグ系!!
着底待って抜き上げ攻撃!!
で、結果ですが、
家内と息子3人で、15匹以上

スモラバロスト後はガード付きジグヘッドに虫系かな?
ま、なんでも食うけどね!







思いもよらず大漁!!
全体的に小型ではあるけど、
おみやげ数匹はキープ。。。
湯の児海岸も捨てたもんじゃないね!
初物だし~、良しとしましょ
シロウオパターンか?の河川出撃して、
2投目でセイゴらしきがバレて、
シメシメ今夜こそ初GETかと、
色めきたちましたが~、
その後はな~んも無し、、、、寒かばかし、、、


マジ厳冬期と変わらん、、、。
来てはいるんだろうけど?
翌日は連休初日!
狙うはデイカブゲーム!!
場所はお馴染み、湯の児温泉街!!
先行はエサ師軍団!
負けないのね~~

投入するはスモラバ+バグ系!!
着底待って抜き上げ攻撃!!
で、結果ですが、
家内と息子3人で、15匹以上

スモラバロスト後はガード付きジグヘッドに虫系かな?
ま、なんでも食うけどね!
思いもよらず大漁!!
全体的に小型ではあるけど、
おみやげ数匹はキープ。。。
湯の児海岸も捨てたもんじゃないね!
初物だし~、良しとしましょ

2017年03月13日
初釣り
朝晩はまだ寒いですが、
日中は日焼けしそう~
すっかり春って感じ!
そろそろ、始めるかってんで~、
下見かねて海!!

投げるはスモラバ!
狙いはカブ~。。。
いや~、3~4ヶ月ぶりの釣りは新鮮でしたよ、、、来ないけどね、、、。

さしずめヒジキ祭りって感じかな?
海も厳しくなるばっかでね、、、。
ま、そのうち夜に来てみようかな!?
夜の川は雰囲気ありますね!
シロウオパターンかと思いますが、
折り見て、行ってみたいと思います!
ではでは
日中は日焼けしそう~

すっかり春って感じ!
そろそろ、始めるかってんで~、
下見かねて海!!
投げるはスモラバ!
狙いはカブ~。。。
いや~、3~4ヶ月ぶりの釣りは新鮮でしたよ、、、来ないけどね、、、。
さしずめヒジキ祭りって感じかな?

海も厳しくなるばっかでね、、、。
ま、そのうち夜に来てみようかな!?
夜の川は雰囲気ありますね!
シロウオパターンかと思いますが、
折り見て、行ってみたいと思います!
ではでは

タグ :スモラバ
2016年09月08日
Vol.92
さて、今回は~、
スモラバ・モノブラシガード付きの4グラムに、
ビビビバグつけて底切って、
シンペン的に使ってみました~!
結果ですが、
反応はプラグに比較すると、
3~4倍増えるような気がしたですよ!
でも小さい当たりばっか、、、フグかも~?
で、2~30分でロストと、、、
ふ~む、
やっぱ底ズルは引っかかるよね~、
ワームよりイカの塩辛つけといたほうが、
置き竿で回収できる可能性が上がって、
良いと思うね~!

スモラバ・モノブラシガード付きの4グラムに、
ビビビバグつけて底切って、
シンペン的に使ってみました~!
結果ですが、
反応はプラグに比較すると、
3~4倍増えるような気がしたですよ!
でも小さい当たりばっか、、、フグかも~?
で、2~30分でロストと、、、

ふ~む、
やっぱ底ズルは引っかかるよね~、
ワームよりイカの塩辛つけといたほうが、
置き竿で回収できる可能性が上がって、
良いと思うね~!
タグ :ビビビバグ
2014年05月10日
Vol.48
フライデーナイトは若潮!
GWは釣りには行けずじまいだったんで~、
ちょっとだけ張り切って行ったけど~、、、。


ミノーとスモラバの乱れ撃ちに~、
カブ4!!
バラシがチヌ1&イカ1~~~
カタ口かな?
ジャコがたくさんいるようで、
時折シーバスもボイルしてんだけどな~、来ねぇ~
GWは釣りには行けずじまいだったんで~、
ちょっとだけ張り切って行ったけど~、、、。




カブ4!!
バラシがチヌ1&イカ1~~~

カタ口かな?
ジャコがたくさんいるようで、
時折シーバスもボイルしてんだけどな~、来ねぇ~

タグ :スモラバ
2014年04月23日
ボンボンジグヘッド
通常800円くらいのが、300円くらいで投げ売り?
3個入りだから~、1個100円?
即バイト~~

重さ7グラムと重いぞ~!
手前のハイフロート2.5グラムと比べて、
少し大きいくらいで、ズッシリって感じ!
コイツのフック浮かせるには~、
かなり浮力強めのワーム要りますね!!
一応予定してるのが~、
シェイキーバグと青木虫!
シェイキーバグ適当にカットして装着してみたけど、
刺しづらいぞ~~、キーパー根元まで刺すの大変
もっとも長持ちするらしいけどね、、、?
で、水の中入れますと~、
なんとか浮いたぞ!!
海ならもちっと浮くかな?
ま、ファミリーチニング使用予定ですけどね、、、。
GWにでもやってみましょ。。。

バークレイ 青木虫(アオキムシ)

ティムコ(TIEMCO) PDLシェイキーバグ

C.C.Baits(シーシーベイツ) HiフロートボンボンチャレンジSET
お買い得!
3個入りだから~、1個100円?
即バイト~~




少し大きいくらいで、ズッシリって感じ!
コイツのフック浮かせるには~、
かなり浮力強めのワーム要りますね!!

シェイキーバグと青木虫!

刺しづらいぞ~~、キーパー根元まで刺すの大変

もっとも長持ちするらしいけどね、、、?
で、水の中入れますと~、

海ならもちっと浮くかな?
ま、ファミリーチニング使用予定ですけどね、、、。
GWにでもやってみましょ。。。

バークレイ 青木虫(アオキムシ)

ティムコ(TIEMCO) PDLシェイキーバグ

C.C.Baits(シーシーベイツ) HiフロートボンボンチャレンジSET
お買い得!
2014年04月12日
Vol.32
フライデーナイト!
海の上げ早期!!
今回もスモラバ。
アオサが腐りはじめて、
その上に着底してんだか?
底の状態とか全然わからず、、、!
来るのは来たけど~、
なんつうか~、
限りなく~、
タマタマっぽい!?
まあでも、人生初、
スモラバでシーバス!!
良しとしましょ。。。


GEECRACK(ジークラック) ファイヤーボーイジグ
根掛かり回避効果良いですよ~!!
海の上げ早期!!
今回もスモラバ。
アオサが腐りはじめて、
その上に着底してんだか?
底の状態とか全然わからず、、、!




まあでも、人生初、
スモラバでシーバス!!
良しとしましょ。。。



GEECRACK(ジークラック) ファイヤーボーイジグ
根掛かり回避効果良いですよ~!!
2014年04月11日
Vol.31
干潮前のスモラバ1本勝負!
海もイマイチかな~?
カブのアタリまで、シブくてですね~、
たまにらしきも来るんだけど、
バラシ、、、。
結局外道のみ、、!!
ま、しかし、
スモラバっていろんなの釣れますね~。。。
人生初、スモラバで~、
アナゴ~


GEECRACK(ジークラック) ファイヤーボーイジグ
値段もいい!!
海もイマイチかな~?

たまにらしきも来るんだけど、
バラシ、、、。


スモラバっていろんなの釣れますね~。。。
人生初、スモラバで~、
アナゴ~



GEECRACK(ジークラック) ファイヤーボーイジグ
値段もいい!!
2014年04月09日
Vol.30
火曜夜の結果!
河川上げ早期のミノーゲーム!!
なんだけど、来ん!!
3時間投げまくり~、オンリー1バイト&即バレ~~~
う~~~ドズカン、、、。
また海もどろかな、、、?
でもね~、
思ってたようには、海も釣れん!!
さてどうすべ~??
どうも、マイクロベイトパターンなんですよね~!?
春産卵の、孵化したてのマイクロジャコ、、、。
どう攻める?
ダウンショットリグでもやったろか~!!
河川上げ早期のミノーゲーム!!
なんだけど、来ん!!
3時間投げまくり~、オンリー1バイト&即バレ~~~

う~~~ドズカン、、、。
また海もどろかな、、、?
でもね~、
思ってたようには、海も釣れん!!
さてどうすべ~??
どうも、マイクロベイトパターンなんですよね~!?
春産卵の、孵化したてのマイクロジャコ、、、。
どう攻める?
ダウンショットリグでもやったろか~!!
タグ :ドライブシュリンプ
2014年04月02日
Vol.28
火曜夜の結果!
とんだドジやらかしまして~、
いつものようにやってて、
カブはすぐ来たけど~、
その後が当たりなく、
ちょっと無理したら、根掛かり、、、。
で、ケムケムにセットしなおし再開したのはいいが~、
な~~んも来ないんですよ~???
そんで帰ってからルアーの塩抜きするときになって~、
気づいたんですね~、、、!
針先に怪我防止のチューブがついたまま・・・

なんてこったい
ま、年はとりたくないね~!!
しっかし漁港あたり見回れば、
底の荒れようときたら~、、、。
ちょっとそっとの根掛かり防止じゃ~、
間に合わんな、、、!
税金上がるばっかだし、
安いルアーで工夫せんといかんですね~、、、。
とんだドジやらかしまして~、
いつものようにやってて、
カブはすぐ来たけど~、

ちょっと無理したら、根掛かり、、、。
で、ケムケムにセットしなおし再開したのはいいが~、
な~~んも来ないんですよ~???
そんで帰ってからルアーの塩抜きするときになって~、
気づいたんですね~、、、!
針先に怪我防止のチューブがついたまま・・・


なんてこったい

ま、年はとりたくないね~!!
しっかし漁港あたり見回れば、
底の荒れようときたら~、、、。
ちょっとそっとの根掛かり防止じゃ~、
間に合わんな、、、!
安いルアーで工夫せんといかんですね~、、、。
2014年03月30日
Vol.27
日曜日は息子のリクエストで~、
カブ釣りのお供!!
なんだけど~、
ロープは引っ掛けるは~、
またコイツやし~、、、3度目、、、。
でとどめが、
ゴミ袋~~と思えば、
海から水吹きながら、手はバタバタ~、、、

人生初、
スモラバで~、タコ~~~~

ナンか知らんけど、
買ったばっかの、タモの柄、首デ折れとるし~、
なんなの今日は~一体??
ま、カブは釣れたんで~、
当初の目的は達したんですけどね、、、。
これまた、珍しくお持ち帰り!!
で、活きだこ囲んで、
家族でドタバタ~~~


2度と持ち帰らんぞ~~~~


一誠(issei) ビビビバグ
素晴らしく釣れるワームですよ!!

GEECRACK(ジークラック) ファイヤーボーイジグ
ビビビバグとの相性バッチリ!!
カブ釣りのお供!!
なんだけど~、
ロープは引っ掛けるは~、

でとどめが、
ゴミ袋~~と思えば、
海から水吹きながら、手はバタバタ~、、、



スモラバで~、タコ~~~~


ナンか知らんけど、
買ったばっかの、タモの柄、首デ折れとるし~、
なんなの今日は~一体??
ま、カブは釣れたんで~、

これまた、珍しくお持ち帰り!!
で、活きだこ囲んで、
家族でドタバタ~~~



2度と持ち帰らんぞ~~~~



一誠(issei) ビビビバグ
素晴らしく釣れるワームですよ!!

GEECRACK(ジークラック) ファイヤーボーイジグ
ビビビバグとの相性バッチリ!!
2014年03月29日
Vol.26
フライデーナイト!
いきなり満開になった桜を、
春二番みたいな風が容赦なくゆらし~、
短いですね~、花の命は!!
今夜もファイヤーボーイジグ+ビビビバグのスモラバ1本勝負!!
定番2匹は問題なく釣れたんですが~、
本命良さげは、バラシ、、、!
う~む、シングルフックのガード付きは、
ややバラシも増える傾向に有りか~?
外道のみにて終了!!
来てるのに上げられないのは、
腹立つわ~~


GEECRACK(ジークラック) ファイヤーボーイジグ
いきなり満開になった桜を、
春二番みたいな風が容赦なくゆらし~、
短いですね~、花の命は!!
今夜もファイヤーボーイジグ+ビビビバグのスモラバ1本勝負!!

本命良さげは、バラシ、、、!
う~む、シングルフックのガード付きは、
ややバラシも増える傾向に有りか~?

来てるのに上げられないのは、
腹立つわ~~



GEECRACK(ジークラック) ファイヤーボーイジグ
2014年03月27日
スモラバ考!(4)
スモラバタイプのジグヘッドで、
私の知る限りじゃ唯一のものです!
カルラバラウンドラトル!!
浮力のあるヘッドにラトル+ガード

おそらくスモラバ史上最強の根掛かり回避能力じゃないのか!?
マジでそう思うんですがね、、、?
牡蠣のムシロの上だって、
どこ吹く風で、スイスイ~~??
いや~~、そそるわ~コイツ!!


HIDEUP(ハイドアップ) カルラバラウンドラトル
グリーンしか残ってない?残念、、、。
私の知る限りじゃ唯一のものです!
カルラバラウンドラトル!!
浮力のあるヘッドにラトル+ガード


おそらくスモラバ史上最強の根掛かり回避能力じゃないのか!?

牡蠣のムシロの上だって、
どこ吹く風で、スイスイ~~??
いや~~、そそるわ~コイツ!!



HIDEUP(ハイドアップ) カルラバラウンドラトル
グリーンしか残ってない?残念、、、。
タグ :カルラバラウンドラトルスモラバ