2018年07月21日
Vol.64
小潮の満潮前後!
毎日熱中症って言葉、聞かない日がないですね~!
夜の川は涼しい~?
やっぱ暑いわ~、、、。
おとなしくクーラーのきいた部屋で寝てればよいものを、
何を好き好んで汗まみれで、
蚊に食われながらやる必要があるのかね、まったく!?
よほどの自慢話好きとしか言いようがないね
というわけで、
今宵も自慢話にお付き合い願いましょうか?
間が開いたので、
川の様子がまったくわからんけど、、、。
凪っぽいので、
とりあえず波紋探せば~、
大群だね~ボラの!
でもってとりあえずコイツらの周りを、
シャロールで探れば、
ショートバイトばかし、、、
ルアー、アイルマグネット70Fの黒にかえて、
一つ下のレンジを探る!

そしたらノッタと、いうことだけどね~、

じゃあ、他人が翌日やって、

同じような結果になるか?

そらまた別問題でね~、
つまり、その日その時そのタックルそのアクションで釣れたのはあくまで、
私という個人のみなのであって、
別人が翌日、違う時間、違うタックル、違うアクションでやっても、
条件違い過ぎて、
参考にゃ~ならんだろうと思う訳!

算数の問題解くのと同じじゃないかな?
他人の解いた問題眺めてても、
なかなか自分には問題解く力はつかないよと!

考え方を身につけることと、繰り返し練習すること!
どちらも大事と思うです!
何処で釣れた、釣れんかったじゃなくて~、
なぜ釣れた?釣れんかったのか?を考える方が大事!
結果多分、自分にとっての釣れる場所が増えていくことになると思いますけどね、
他人に教えてもらわんでも!?
毎日熱中症って言葉、聞かない日がないですね~!
夜の川は涼しい~?
やっぱ暑いわ~、、、。

おとなしくクーラーのきいた部屋で寝てればよいものを、
何を好き好んで汗まみれで、
蚊に食われながらやる必要があるのかね、まったく!?
よほどの自慢話好きとしか言いようがないね

というわけで、
今宵も自慢話にお付き合い願いましょうか?

間が開いたので、
川の様子がまったくわからんけど、、、。
凪っぽいので、
とりあえず波紋探せば~、
大群だね~ボラの!
でもってとりあえずコイツらの周りを、
シャロールで探れば、
ショートバイトばかし、、、

ルアー、アイルマグネット70Fの黒にかえて、
一つ下のレンジを探る!
そしたらノッタと、いうことだけどね~、
じゃあ、他人が翌日やって、
同じような結果になるか?
そらまた別問題でね~、
つまり、その日その時そのタックルそのアクションで釣れたのはあくまで、
私という個人のみなのであって、
別人が翌日、違う時間、違うタックル、違うアクションでやっても、
条件違い過ぎて、
参考にゃ~ならんだろうと思う訳!
算数の問題解くのと同じじゃないかな?
他人の解いた問題眺めてても、
なかなか自分には問題解く力はつかないよと!
考え方を身につけることと、繰り返し練習すること!
どちらも大事と思うです!
何処で釣れた、釣れんかったじゃなくて~、
なぜ釣れた?釣れんかったのか?を考える方が大事!
結果多分、自分にとっての釣れる場所が増えていくことになると思いますけどね、
他人に教えてもらわんでも!?
この記事へのコメント
暑いですがやる気失わず
歳重ねても
釣りに行き続ける姿を
次の世代に見せつけてください!
釣り楽しみましょう(^-^)
歳重ねても
釣りに行き続ける姿を
次の世代に見せつけてください!
釣り楽しみましょう(^-^)
Posted by ようすけ
at 2018年07月24日 20:24

ようすけさん!
ガキども二人が同業者の道、追って来てますのでね、
親父が遊び呆けてるわけにも行かんのですよ!
子どもに未熟者とののしられたらどうします?
釣りなんぞでごまかされることじゃないのです、、、。
ガキども二人が同業者の道、追って来てますのでね、
親父が遊び呆けてるわけにも行かんのですよ!
子どもに未熟者とののしられたらどうします?
釣りなんぞでごまかされることじゃないのです、、、。
Posted by JiJi
at 2018年07月25日 01:10
