ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月02日

ヒオウギ貝

明けましておめでとうございます。


釣りのほうは特に目新しい変化もなく、

お伝えしたいこともなく、、、。

垂れ流しも見苦しいですしね、

ま、そのうちなんかはじめるでしょ?


ということで今年最初の話題は緋扇貝!!

ヒオウギ貝



天草発症?知らんけど!

隣の葦北町でも養殖が盛んというニュースは見たような?


でもって年末初めてうちにも送られて来たので、

ヒオウギ貝



食べてみた感想でも!


開封すると貝の口が開いてるので、


生きてるのか不安になりますが、大丈夫!

ヒオウギ貝



ちゃんと生きてて逆に開いてないと、

貝柱を外す道具が差し込めず、

料理できません!

ヒオウギ貝



今回は外してすぐ冷凍保存!


普通は刺身でいけるみたい!

なんでも無菌水とかいうので浸してあって、

安全性は高い?


口が開かないやつは、殻ごとフライパンで焼いて食うことに!

ヒオウギ貝



このぷりぷり貝柱は~絶品!!


活きホタテに勝るとも劣らないですよ。。。

ヒオウギ貝



正月料理にぜひいかがでしょう?


私は焼き牡蠣なんかよりこちらの方がずっと好きですよ。。。



タグ :ヒオウギ貝

同じカテゴリー(漁業)の記事画像
乱獲
同じカテゴリー(漁業)の記事
 乱獲 (2016-12-12 21:54)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒオウギ貝
    コメント(0)