ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年05月02日

Vol.23

引き続き稚鮎パターン!


でもあんまりピチャピチャ逃げなくなった?

まあ、日によって遡上の増減はあるのかも?


先日同様に黒のアイルマグネット70Fで、

様子見~っと!



で、やっぱり同じようなの来るってわけね、、、。


こりゃ、今夜も楽勝かって思いきや~、


小雨交じりの暴風、、、ガーン


ライトタックルには致命的な風、、、マジやめて欲しいブロークンハート



レンジ下がるのか?


途端に反応無くなる!



ならってんで~、


アイルマグネット ダイエット70F(改)で~、



ひとつレンジ下げて、



しかも逆風ついてアップクロス~!!



結構、これが効いた気がするけどね~、



気のせいか~?

都合4匹でした~!

へへん

  

Posted by JiJi at 00:10Comments(2)シーバス

2018年05月01日

Vol.21~2

最初の連休の後半の結果!


日曜の夜は息子と出たけど、


セイゴのショートバイト数回のみ、、、寒い雪青い星


とても稚鮎パターンとは思えない、、、マジで、


血吐くくらい投げ倒してボーズ、、、屈辱ですな!!ガーン


稚鮎居るのは確かなようなので、


やっぱ、攻め方間違ってるね!


ということで、いつもは行かないとこへ、


月曜は行ってみた~!


と、1投目からミニセイゴらしきがヒット~ノランけど、


驚くことに3投目まで毎回ヒット~!!


って、やっぱノランけど、、、怒


でもなんか昨日と違いすぎる!!


幾分温かいとはいえですね~、


やっぱこの場所の持つ力量でしょう!?


月あかりと照明で明るすぎるときは、


黒のアイルマグネット70F、



暗くなってからは赤系で、



攻めてみました!



アイルマグネット70Fが底擦る、



水深になってからは~、



シマノ エクスセンス クー70Fに変えて~、



みたいな感じで、



アクションは同じトィッチで、


棚を丹念に刻む感じでやってみました~。。。


その他、バラシ多数の都合5匹GETでした~!


GW前半最後を飾れて、ホッとしたです~!!


もっとも釣れるときゃ~なにげに釣れちゃうんだけどね、、、!!

  

Posted by JiJi at 00:41Comments(2)シーバス

2018年04月29日

Vol.20

連休初日のフライデーナイトは寝過ごして出れず、


サタデーナイトにぽんきちさんに聞いた所だと、


昨日は良かったのだとか、、、。


ったく、そういうものよね!



というわけで、稚鮎パターンですけどね、


冷え込んで、ボイルが出らん、、、。


トップにもセイゴが2回かかすったくらい怒


それでも岸際、アイルマグネットダイエットの早引きに、



なんとか~、



2匹、、、。



潮が高くなると、下げの水圧強いので、


ルアーが暴れて気持ち良く引けなくなるのが嫌だね!!


  

Posted by JiJi at 03:51Comments(2)シーバス

2018年04月27日

Vol.19

若潮の下げ!


風邪が無いって、なんて釣りやすいんでしょう!


昨日までが嘘のようだね~!


さて今夜も居残りシーバスを、


シマノ エクスセンス フォルトゥーナ70Fで


釣るぞ~~力こぶ


って、丹念に流心脇を意識して、


シュッ シュッと引けば~、数投目シュボっと~ビックリ



あっけなく出たけど、



音のわりにサイズは出らず、、、。


居残りは大きいのが最後に下るとか?


ということは、これより大きいのは、


粘っても、ここじゃ出ないよ?



来てもチビだね~、やっぱ、、、。



けど、シーバスもトップに来てくれりゃ~、


釣る方はマジで楽よね~。。。


70Fのフォルトゥーナはライト派にはうってつけ、


扱いやすいです~。。。



  

Posted by JiJi at 02:42Comments(2)TOPゲームシーバス

2018年04月26日

Vol.17~8

ちょっと雨降って濁ったからって、


釣れんのよね~、コレが!


火曜は寒冷前線の通過に伴う、


強烈北西風のアゲインストに、


あっけなくKOされ~、


寒いばっかし~!!


水曜はちいとは弱まるかと思いきや、


よけいひどいし、、、怒


仕方なく逆サイドに回り、


ド干潮から上げのタイミングで、


シマノ エクスセンス フォルトゥーナでトップ攻撃!!



ボイルの音もしたのかしないのか??


いつのまにかゴミでも掛けたかのような~、、、。



なんとかボーズのがれのみ~、、、!!  

Posted by JiJi at 02:36Comments(2)シーバス

2018年04月22日

Vol.16

いまだにセスジボラは居るのだけれど、


今回はあえて群れとは無関係な場所へ!


下げてくれば、一番に底が見えてくるような、


ま、起伏ですかね?なだらかな丘みたいな?


その周辺を根掛かりさせないようにして、


通す~!!


予定じゃチヌだったんですが~、



来たのはシーバス!




あんだけ狙っても釣れんかったのにね~、、、チヌ狙いのときゃ来るか?怒


ってんで~、今回はこやつらが外道と、、、!!

思い通りいかんよね~。わーん

  

Posted by JiJi at 03:41Comments(2)シーバス

2018年04月17日

Vol.11 ランカー

多分ですが、ほんとは鮎狙いで遡上!


でもって、ついでにボラ群れも~、


てな感じなんだと思うです!


浅場のボラ群れ付きのシーバス狙い!



シマノ エクスセンス クー 70Fの~、


引き回し!


いつもは来ないけど~、


たまには来ます~。。。



けどいつもはバレます~、


なんだけど、


久々、上げれたよっと~。。。


疲れたけどね、いい感じ~ニコニコ
  

Posted by JiJi at 02:59Comments(2)シーバス

2018年04月13日

Vol.7~8

火、木の結果!


多分ボラパターンと思うのだけど、


結構大きめのベイトが、



かなりの数いるのに、


ショートバイトばかりで、


ノラン、、、!!


セイゴの跳ねる音もするのにね~、


なんで釣れん??



二日で表層系ミノー投げまくって、


オンリー ワン!



なんだかなあ~、、、。





  

Posted by JiJi at 02:28Comments(2)シーバス

2018年04月06日

Vol.6

暑いかと思えば、夜は急に冷えてくるよね~、


小雨後の下げ!


アイルマグネット70Fのアップクロスに~、



シーバス!



ダウンで~、



チヌ!



みたいな感じでしたが~、


なにしろショートバイトが数えきれないくらいでね~、


何なの一体、、、??  

Posted by JiJi at 01:10Comments(2)シーバス

2018年04月05日

Vol.5

中潮満潮前!


結構大型ボラが跳ねてて、


そこ狙ってアイルマグネット70F通せば~、


すぐ来たけどね~、


2回、、、バレたと、、、。


1回は今年1番の手ごたえだったぞ、、、。



一方息子はひたすらフライングボディーアタック!!



と、来るのね、コレに、、、。



3匹来て2ゲット!



ま、今夜は完敗ということね、、、。

  

Posted by JiJi at 00:37Comments(2)シーバス

2017年11月11日

Vol.129~130

木、金の結果!


木曜は寒い風吹くはでいいこと無し!


チヌの30弱くらいのが1匹だけ来たけどバレたと、、、で、


ホゲ~ガーン


まあでもうるさい大型ベイトが居て、


雰囲気はあるんだけど、、、?



ってことで、金曜ですが、


爆弾低気圧通過直後で、雨後!


濁っちゃいないけど、暖かいんで、


寒い日より釣れそう?


ただ、雨後は北西風が強まるのが苦手だね~、、、。


風が強まる前を狙い、


アイルマグネット70F一本勝負!



久々珍客!


結構遡上するものね~!



ただチビもめったに連荘しなくなって、


圧倒的に単発ばっか、、、!!


それでもマグレシーバス来てくれて、


なんとか3種盛り~。。。



だんだん、ボーズが近くなりだしたですね!



それでも川に留まる~?


それとも海行くか?


悩むとこだけど~、、、川かね、、、やっぱ、、、テヘッ



  

Posted by JiJi at 05:23Comments(2)シーバス

2017年11月04日

Vol.127

大潮の下げ!


今夜こそシーバス!!


ベイトが居そうな所に、アイルマグネットダイエット70F、


ドシャローバージョンぶち込んでただ巻き!!


音もなく吸い込んで~、


軽い反転音魚青汗


直後にいい感じのドラグ出し~。。。



コレよ~、コレコレぇ~。。。



デカくはないけど、


今回は~マルチ。。。



もしかして、梅雨以来かこのサイズのマルチは、、、!?



直後に強風とフックがダメで~、


早帰り~っと!


めでたしめでたしって~感じでしたよ!

チュッ


水は上流で雨降ったか少々濁り気味、


めずらしくボイル出てたので、


落ち鮎居たかもねにやり



  

Posted by JiJi at 04:06Comments(2)シーバス

2017年10月21日

Vol.123

大潮の下げ!


危険台風接近の影響?


結構強い風が、四方八方、回す回す~およよ


猛烈水圧と重なって釣りづらい、、、。


今夜もアイルマグネット70Fとエクスセンス・クー投入のダウン!


ま、潮も止まったり走ったりヨレたり、


忙しいことすね~やべー


けど反応は悪くなかった!



明暗からチヌ引きずり出し、



早々にボーズ回避で、気は楽。。


けど型は出らんしょんぼり


波紋撃ちで~、







チビ&ミニ撃墜、、、!


下げ進んでくると~、


例の外道様方登場!!









コノシロはキラキラ・クーが大好きかも~?


で、最後にこいつらに付いてるのか?



やっと1匹シーバス。。。



らしきもの~、、、。


ま、よしとしましょにっこり








  

Posted by JiJi at 09:51Comments(4)ソルトシーバス

2017年10月16日

Vol.120

中潮の下げ!


小雨だし、軽い撥水タイプの上下で出たら、


強烈西風やし雨


もろアゲインスト怒


雨も結構強いし、寒いし、も~散々、、、!!


でも足元見れば、ミミズ抜けしとるねフフフ


30CMくらいのが川に向かって、、、??


道路じゃ車輪に大量に踏まれとるし、


こいつら訳わからんおよよ


ま、悪い兆候ではないのよね!



けど、しぶかった~!


エクスセンス クーから撃つけど、


何も来ん激怒


下げ進んで、やっとアイルマグネット70F(改)、


引けるくらいのレンジで~、



チビ連発!



3匹目の良さげはバレて~、



最後はセイゴと、、、。



ま、ボーズよりマシだけど、


濡れると寒いよマジで!


次はちゃんとしたの着て行こうしょんぼり


  

Posted by JiJi at 22:21Comments(2)シーバス

2017年10月11日

Vol.117

中潮の下げ!


コノシロの場所じゃないとこ!


アイルマグネット70F(改)をパイロットルアーに、


がらにもなくランガン!


フローティングでもスピード次第じゃ、


普通に根掛かるのね~、浅い、、、!!


ダウンでミッドスピードただ巻き&トィッチ!



ま、あたらんね~、、、。


下げ進んで駆け上がり的な場所、


アイルマグネットダイエット70F(改)を普通に引く!



さらに繰り返し!



良さげなのは来ないけど、



ボーズ食らいそうでもなかったね。。。


チビどもが大物避けて逃げて来てたかも?



  

Posted by JiJi at 02:29Comments(2)シーバス

2017年10月08日

Vol.115

大潮の下げ!



見えてるベイトは~?

稚アユのような~?

10CMくらい!


でも何も起きてる雰囲気じゃ~ないね!


起きてるのは落ち鮎パターンじゃなくて、

イナっ子のほうじゃないかな?


今回もアイルマグネット70Fから~、



メッキとセイゴすぐ来るも~、

即バレ!

次のセイゴまで、遠かったのなんの、、、やべー



干潮前に、やっとチビ、、、。



ド干潮に、再びボラうるさくなって~、


エクスセンス・クー投入!



前日同様チヌかと思いきや~、



今回はシーバス!


連日微妙な釣りですわ!

  

Posted by JiJi at 04:38Comments(2)シーバス

2017年09月28日

Vol.110

梅雨みたいな大雨の後の小潮!


イナッコパターンで、かつ雨降って~


濁ってセイゴが釣れやすくなったんでしょうね!


ただ、バレまくり、、、えーん


10匹くらい、大中小織り交ぜて来たんですけど、


10号フックじゃ止まらんのか?


腹立つ~~激怒


ルアーはハードコアミノー70F一本勝負!!


連続トイッチ!!













軽いけど、流れに暴れず、

反応良いように思うです。。。


  

Posted by JiJi at 02:01Comments(2)シーバス

2017年09月18日

Vol.105

台風直後は中潮の上げ!


結構降ったらしいけど~、


全然好転しない、、、というか~、


かえって悪化したような~、


最初の2時間PNB、、、。やべー


ボラまで静まりかえって、


釣れる気せんかったけど、


岸際のただ巻き!



投入するは~、


アイルマグネットダイエット70F(改)!!



雨後はゴミ多くて、


てっきり根掛かりかと、、、、よかったホゲんで!


  

Posted by JiJi at 05:15Comments(2)シーバス

2017年08月26日

Vol.96

中潮の下げ!


メジャークラフト クロステージ ソリッドティップの、


実践投入~!


リールが10セルテの2506H、ハイギア!


ラインはリアルデシテックス0.4号PE!


リーダーはフロートタイプのナイロン3号!



しっかし、なんで黄色かな、、、?


とあるブログでトップルアー使うなら、ラインもフロートじゃないと・・・。


なんて書いてたもんで、


使ってみたけど、結局色が気になって、


フロロに途中交代!


で、デーゲームは~、



外道、、、のみ、、、。


エクストラファストテーパーは先調子で


しかも柔らかい、、、飛ばん、、、!


なんかね、柔らかいのは先だけで、


バットは硬くてしなりません!


違和感アリアリ~、、、。



夕飯後、夜の部!


ボラ群れン中、通し!





バレず!!


あとは、ミニ追加で終わり、、、!




さて、総評だけど


感度はそう落ちて感じなかったです!


バラシに関しては経過観察せんと分からん!


今回はバラシはなかったけど、


タマタマかもしれんのでね、、、。






ガイドが小さくて個数が多く、径も小さいので細ライン巻いててよかった!



あと、ハイギアは糸フケとり、ルアー回収が楽でいいわ~。。。



引き重りもないし、全体的には良いタックルだと思うです!


ただね~、弾かないティップなんで、


根掛かりもとれにくいだろうね当然!


先径細いので無理も出来ないし、


ロストは増えるかも?



チューブラーにせよ、ソリッドにせよ、


一長一短ありまして~、


何を重視した釣りを展開したいのか?


最後は使い手次第ということよね?




サンヨーナイロン アプロード GT-R トップウォーター 100m

琥珀みたいに向こうが透けて見えるタイプの黄色ではありません!ずっと強烈!





メジャークラフト クロステージ シーバス CRX-862ST

投げ竿の先だけ筏竿みたいな、、、不思議系!

  

Posted by JiJi at 03:13Comments(4)釣道具釣り理論シーバス

2017年08月19日

Vol.93

大潮のフライデーナイト!


闇夜だし、よさげなんだけど~、


下流の橋の上から上げのタイミングで投網投げ込んでるのが居るので、


遡上せんわねやべー


イナっ子付きのシーバス狙って~、



ボーズ逃れ、、、びっくり


後続でもう一回り大きいの来たけど、バレたと、、、。


ルアーはいつものアイルマグネットダイエット70Fと、


エクスセンスクー!



ま、釣れただけまだマシって感じ、、、、。
  

Posted by JiJi at 04:28Comments(0)シーバス