2010年10月17日
ホーム第198戦&デイTOPチヌ第10戦
>16日夜
今季、一番の冷え込みじゃなかったでしょうか?
4枚着てても寒かった~!

鼻水タラ~~~
手がかじかみましたよ!!
真夜中にもかかわらず、上空から鳥の声

多分、出水平野で越冬する鶴じゃなかったでしょうか??
ガナさんも同時刻来られてましたが~、
どうでしたかね?
私のほうは、セイゴのショートバイト5~6回のみに終わる!
>17日午前
ホーム川岸の桜並木の下草刈奉仕作業
ふと川を見やれば~、ウミ鵜の皆さん!
こいつらが来ますと、川も冬バージョンなんですよね~!?
しっかし、日中は暑いですよ!!
先週まで、クマせみ鳴いてましたし~、、、
夏、秋、冬がごちゃ混ぜ、、、
で~、日中は~、家族でファミリー・F!
家内と娘の3人して~、ポッパー!!
デイTOPは夏の釣りと思うのですが~、
いまだ、やれるところが~、なんか不思議!?
結果ですが~、
私が定番のコイツ!
そして、娘が~、
コトヒキ!
家内だけ~、ノーフィッシュ!
帰り道、アジゴ見ながら~、
サビキで釣ってやる!
と、つぶやいてましたね~!
このドシャローで~??

今季、一番の冷え込みじゃなかったでしょうか?
4枚着てても寒かった~!


鼻水タラ~~~

手がかじかみましたよ!!
真夜中にもかかわらず、上空から鳥の声


多分、出水平野で越冬する鶴じゃなかったでしょうか??
ガナさんも同時刻来られてましたが~、
どうでしたかね?
私のほうは、セイゴのショートバイト5~6回のみに終わる!
>17日午前

ふと川を見やれば~、ウミ鵜の皆さん!
こいつらが来ますと、川も冬バージョンなんですよね~!?
しっかし、日中は暑いですよ!!
先週まで、クマせみ鳴いてましたし~、、、
夏、秋、冬がごちゃ混ぜ、、、

で~、日中は~、家族でファミリー・F!
家内と娘の3人して~、ポッパー!!
デイTOPは夏の釣りと思うのですが~、
いまだ、やれるところが~、なんか不思議!?
結果ですが~、

そして、娘が~、

家内だけ~、ノーフィッシュ!
帰り道、アジゴ見ながら~、


と、つぶやいてましたね~!
このドシャローで~??

Posted by JiJi at 14:36│Comments(4)
│ソルト
この記事へのコメント
JiJiさん こんちわぁ~♪
ご家族もホッパー?
羨ましい~~
うちの娘にもルアーフィッシング入魂しようかな。
そちらでは小あじのことをアジゴっていうんですね。
うちの両親は阿久根出身なのに知りませんでした(#+_+)
この深さだと1センチ間隔のサビキですかぁ?
ご家族もホッパー?
羨ましい~~
うちの娘にもルアーフィッシング入魂しようかな。
そちらでは小あじのことをアジゴっていうんですね。
うちの両親は阿久根出身なのに知りませんでした(#+_+)
この深さだと1センチ間隔のサビキですかぁ?
Posted by かわっ家(ち)
at 2010年10月17日 15:06

かわっ家さん!
初心者にはポッパーは、根掛かりなしですから~、
安心感があって良いですね~!
ぜひ教えてあげてくださいませ~!!
アジゴは浅場ですし、目の前にこんだけ居れば、ノーシンカーの
なまいきくんで~、来るんじゃないでしょうか?
初心者にはポッパーは、根掛かりなしですから~、
安心感があって良いですね~!
ぜひ教えてあげてくださいませ~!!
アジゴは浅場ですし、目の前にこんだけ居れば、ノーシンカーの
なまいきくんで~、来るんじゃないでしょうか?
Posted by JiJi
at 2010年10月17日 19:14

家族での釣りいいですねー
アジ川に居たんですか?
アジ川に居たんですか?
Posted by シンイチ
at 2010年10月17日 19:27

シンイチさん!
エラブタの後方に斑点のある、6~7CMの平たくて丸っこいヤツです!
私は、詳しくは存じませんが~、
家内は自信満々でそう申しておりまして、、、!?
うじゃうじゃ居ますね~!
エラブタの後方に斑点のある、6~7CMの平たくて丸っこいヤツです!
私は、詳しくは存じませんが~、
家内は自信満々でそう申しておりまして、、、!?
うじゃうじゃ居ますね~!
Posted by JiJi
at 2010年10月17日 21:49
