ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月29日

Vol.57

小潮、東風

満ち込み早期狙いの、ホーム河川下流域出撃!


ボラが騒がしくて、

シーバスの気配ムンムン、、、!


波切投入の2投目で~、40クラスフッキング!!

が~、

派手なジャンプのあと、フッ、、、、!


あまりにあっけなく~、ブレーク、、、怒

今日、組み替えたばかりなのに~、、、。

沈み地雷に触れたようで~、、、!?


波切、連続の殉職、、、男の子エーン汗


痛すぎる、、、。


バラシますと~、お決まりのごとく来なくなり~、

おまけに満ち返しとともに、

アオサ地獄!!
Vol.57


も~~っ、、、怒


夜中の川で~、

完璧に切れました~怒怒怒


当分、川で釣るのやめますムカッ怒



タグ :アオサ地獄

同じカテゴリー(釣り場 川)の記事画像
春まだ?
Vol.95~7
Vol.81
川内川花火大会
川鵜
Vol.31~2
同じカテゴリー(釣り場 川)の記事
 春まだ? (2019-03-22 01:21)
 Vol.95~7 (2018-09-16 14:42)
 Vol.81 (2018-08-26 03:27)
 川内川花火大会 (2018-08-16 23:45)
 川鵜 (2018-07-07 19:33)
 Vol.31~2 (2018-05-13 23:34)
この記事へのコメント
おはようございます

明日から出ようと思ってますが
河川は相変わらずの
アオサ地獄のようですね~
>当分、川で釣るのやめます~
 そうおっしゃらずに(笑)
 前回のようないい事もありますよ!
Posted by ようすけ at 2011年03月29日 06:50
残念でしたね。

アオサひどいみたいですが、頑張ってください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年03月29日 07:47
こんにちは

川で止めたんだったら、
湾岸部でメバルと楽しんでください。
Posted by edoedo at 2011年03月29日 10:04
JiJiさん こんちわぁ~♪

お察しします・・・
なにか環境変わってきたんでしょうかね~・・・
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年03月29日 17:08
いい雨降ってますね~!
このまま増水すればアオサ地獄から解放されるかもですよ!
雨に期待!
Posted by ぽんきち at 2011年03月29日 18:53
ようすけさん!


>アオサ地獄

下流がひどい状態のようなんで~、

上流行ったほうがよいかもです!?


>いい事もありますよ!

居ない訳じゃないのでですね~、

う~、

しっかし、ストレスたまりまくりです!!



山猫さん!


>頑張ってください


マジで疲れる川になっちゃいましたよ!!

はっきり言って~、壊れかけてると思います!!



かわっ家(ち)さん!


海苔の類は、本来は冬場が旬!

低水温でよく生育します。

高水温だと、色落ちしたりして不作となります!

雨量も関係するのですが、

暖かい雨が降らないのも~、

いつまでたっても、勢いが落ちない原因でしょうね~?



ぽんきちさん!


>いい雨降ってますね

夕刻からの、空模様の変わり方!

凄かったですよね~!?

昼過ぎまでは穏やかな春の陽気で~、

その後は、いきなりの雪雲!!

しかも雷鳴&突風付き~!!


氷が降るともいわれてましたよね~!?


魚も逃げますよ!!
Posted by JiJiJiJi at 2011年03月29日 20:59
edoさん!

>湾岸部でメバル

夜の10時ごろから、急激に冷え込みはじめまして~、

風がですね~、、、。

強すぎます、、、!

最低気温が4度前後ってのが、延々と続いているので~、

ちょっと、つらいもんがありますね、、、。


風裏ですか~、探してみないといけませんね!!
Posted by JiJiJiJi at 2011年03月29日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Vol.57
    コメント(7)