2011年05月28日
Vol.100
長潮、小雨。
台風前とは思えない冷たい雨!
おまけにリールはゴトゴト音たて~、使い物にならず、、、。
ロリベに1度だけ来ますが~、
殆ど即バレ!
多分、チヌ!
にしても~、
ひどかった、、、。
リール、買わないと~、
勝負になりませんね、、、。
バックラも3回、、、。
調子悪いとかのレベルじゃなくて~
完璧に壊れてます、、、
あ~あ、次、何買いましょ、、、!?

ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 2506 浅溝タイプ
台風前とは思えない冷たい雨!
おまけにリールはゴトゴト音たて~、使い物にならず、、、。
ロリベに1度だけ来ますが~、
殆ど即バレ!

多分、チヌ!
にしても~、
ひどかった、、、。
リール、買わないと~、
勝負になりませんね、、、。
バックラも3回、、、。
調子悪いとかのレベルじゃなくて~
完璧に壊れてます、、、

あ~あ、次、何買いましょ、、、!?

ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 2506 浅溝タイプ
Posted by JiJi at 05:31│Comments(7)
│バイブレーション
この記事へのコメント
雨の中出撃されましたか~
私は3時に外の様子を見て・・・
2度寝しました(笑)
私のお勧めリールは、
1)レブロスMX2506 約6千円 水没×
2)NEUフリームス2506 約1.2万 水没〇
3)10セルテート2506 約3.2万 水没〇
10セルテートは高価な分、一生滑らかと
ダイワは謳っています!
でも、水没しなければレブロスでも
十分大物上がりますよ!(笑)
私は3時に外の様子を見て・・・
2度寝しました(笑)
私のお勧めリールは、
1)レブロスMX2506 約6千円 水没×
2)NEUフリームス2506 約1.2万 水没〇
3)10セルテート2506 約3.2万 水没〇
10セルテートは高価な分、一生滑らかと
ダイワは謳っています!
でも、水没しなければレブロスでも
十分大物上がりますよ!(笑)
Posted by ようすけ at 2011年05月28日 06:48
安物リールなら
メタルアンカー
どうでしょう!!
メタルアンカー
どうでしょう!!
Posted by ポイントの手先 at 2011年05月28日 10:38
ようすけさん!
詳細どうもです~!
先ほど、ぽんさんがマキオからフリームス旧型1500番を
5990円で買ってきてくれました!!
やっと道具に悩まされずに釣りできます!!
ポイントの手先さん!
どうもです~!!
>メタルアンカー
ポイントのリールは、クリティカルパワーっていうのを1台
持ってますよ。
それと比べると、かなりアカ抜けした感じですね~!
280グラムという重さがちょっとネックかな~、、、。
でも、いずれ外産リールも、質を上げてきそうですよね~。
注目しとく必要はありますね!
ありがとうございました!!
詳細どうもです~!
先ほど、ぽんさんがマキオからフリームス旧型1500番を
5990円で買ってきてくれました!!
やっと道具に悩まされずに釣りできます!!
ポイントの手先さん!
どうもです~!!
>メタルアンカー
ポイントのリールは、クリティカルパワーっていうのを1台
持ってますよ。
それと比べると、かなりアカ抜けした感じですね~!
280グラムという重さがちょっとネックかな~、、、。
でも、いずれ外産リールも、質を上げてきそうですよね~。
注目しとく必要はありますね!
ありがとうございました!!
Posted by JiJi
at 2011年05月28日 13:52

フリームスKIXですよ!
一応まだ現行です・・・
NEWフリームスもあったんですが、マグシールド搭載の割には・・・回転重かったです。NEWセルテとはえらい違いでした。ま、ベアリングの数が半分以下ですから仕方ないかも・・・KIXの方が回転軽かったです!
に、しても定価の半額以下でしたから、これは”買い”でしたよ!
一応まだ現行です・・・
NEWフリームスもあったんですが、マグシールド搭載の割には・・・回転重かったです。NEWセルテとはえらい違いでした。ま、ベアリングの数が半分以下ですから仕方ないかも・・・KIXの方が回転軽かったです!
に、しても定価の半額以下でしたから、これは”買い”でしたよ!
Posted by ぽんきち at 2011年05月28日 16:25
ぽんきちさん!
先ほどはどうもです~!
やっぱKIXですよ~、時代は!!
って、、、ナチュラムの安売りは、あっという間に完売!?
7千円台だったと思うので~、
それに比べても~安かった!!
ホント助かりました~、、、ありがとうございました。。。
先ほどはどうもです~!
やっぱKIXですよ~、時代は!!
って、、、ナチュラムの安売りは、あっという間に完売!?
7千円台だったと思うので~、
それに比べても~安かった!!
ホント助かりました~、、、ありがとうございました。。。
Posted by JiJi
at 2011年05月28日 17:46

フリームスはラインローラーだけはベアリングを入れておいたほうがいいですよ
回るには回るんですがラインの付加だけでは回らないレベルの硬さでした
(自分のはですが
魚が掛かっていたら回るんじゃないかなーというぐらいのレベルでしたよ
回るには回るんですがラインの付加だけでは回らないレベルの硬さでした
(自分のはですが
魚が掛かっていたら回るんじゃないかなーというぐらいのレベルでしたよ
Posted by シンイチ at 2011年05月28日 21:48
シンイチさん!
>ラインローラー
おっしゃる通り、回りませんね!
他のから部品調達してみましょか!?
合わないかな、、、!?
>ラインローラー
おっしゃる通り、回りませんね!
他のから部品調達してみましょか!?
合わないかな、、、!?
Posted by JiJi
at 2011年05月29日 01:12
