2011年06月03日
Vol.106
大潮、21時48分、327CM
今夜は、上流の堰から~、ガナさんポイントまで~、ランガン!
ベイト減少して、静か!
痩せスズキのうろついてるのは確認しましたが~、
ほとんど、居るのはセイゴ!
TOPには殆ど出ませんで~、
シンペンにショートバイト多数!
5フッキング、2GET!
よさげは2回来ますが、
ダブルフックは~、
フッキングしずらいです

次は、ロスト覚悟で~、
トレブル、使ってみましょうかね~、、、!?
今夜は、上流の堰から~、ガナさんポイントまで~、ランガン!
ベイト減少して、静か!
痩せスズキのうろついてるのは確認しましたが~、
ほとんど、居るのはセイゴ!
TOPには殆ど出ませんで~、
シンペンにショートバイト多数!
5フッキング、2GET!

よさげは2回来ますが、
ダブルフックは~、
フッキングしずらいです


次は、ロスト覚悟で~、
トレブル、使ってみましょうかね~、、、!?
Posted by JiJi at 01:36│Comments(3)
│ソルト
この記事へのコメント
おはようございます
ダブルフックでしっかり釣果だされているのがさすがです
私は何時もロスト覚悟でトリプルです(笑)
だからルアー購入時も必ず2~3個は買ってます
ダブルフックでしっかり釣果だされているのがさすがです
私は何時もロスト覚悟でトリプルです(笑)
だからルアー購入時も必ず2~3個は買ってます
Posted by ガナ at 2011年06月03日 07:07
おはようございます
今朝は明るくなり出した頃に
結構大型のボイルがみられましたよ~
しかしイナッコの数は
凄い量ですね!ビックリ!!
今朝は明るくなり出した頃に
結構大型のボイルがみられましたよ~
しかしイナッコの数は
凄い量ですね!ビックリ!!
Posted by ようすけ
at 2011年06月03日 07:27

ガナさん!
>ロスト覚悟でトリプル
活性が高い状態なら、ダブルでもかなりフッキングできます。
が、ちょっと下がると~、ダメですね~!
チビ相手に、ロストもキツイですし、、、。
ようすけさん!
>大型のボイル
出ても、時間的に2分くらいじゃなかったですか?
短すぎという気がするんですよね~、、、!?
>ロスト覚悟でトリプル
活性が高い状態なら、ダブルでもかなりフッキングできます。
が、ちょっと下がると~、ダメですね~!
チビ相手に、ロストもキツイですし、、、。
ようすけさん!
>大型のボイル
出ても、時間的に2分くらいじゃなかったですか?
短すぎという気がするんですよね~、、、!?
Posted by JiJi
at 2011年06月03日 07:59
