ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月15日

釣り・ロマンを求めて

サタデーナイトは残念ながら、

体調不良のため~、スルーガーン

で~、今朝の「釣り・ロマンを求めて」は~、
釣り・ロマンを求めて
おっと、熊本!!

「しもうた~、みそこねた~!」という方のために~、ダイジェスト!!
釣り・ロマンを求めて
ランカーが狙えるその場所は~、、、
釣り・ロマンを求めて
懐かしい!男の子エーン
中学生時代の思い出の~、数多く残る~、
釣り・ロマンを求めて
熊本市西部は~、
釣り・ロマンを求めて
T川!?
マジかよ~、、、?
釣り・ロマンを求めて
この川、熊本有数の汚れのひどい川として有名でして~、
私の少年時代から釣り人とか見たことないし~、、、。
釣り・ロマンを求めて
ここにプロが来る時代になりましたか~ガーン
釣り・ロマンを求めて
釣り・ロマンを求めて

ま、なにしろ潟がですね~、
どれだけヌメリ込むやら~?って感じ!
牡蠣ガラも多いんで~、足とられて手つきゃ~、、、ケガ必至!!
釣り・ロマンを求めて
ベイトは近くのS川、M川と変わりないです。
釣り・ロマンを求めて
タックルも~、、、普通!?
釣り・ロマンを求めて
流芯狙いで~、ボシュッ!
釣り・ロマンを求めて
ドババババ~サカナ汗
釣り・ロマンを求めて
ナイスサ~イズ!
釣り・ロマンを求めて
2日で40~82サイズ結構釣れてたですね~!

ま、気が向いたら、今度帰省したとき、

覗いて見ますね~!!臭そうだけど、、、!?テヘッ汗





同じカテゴリー(釣り場 川)の記事画像
春まだ?
Vol.95~7
Vol.81
川内川花火大会
川鵜
Vol.31~2
同じカテゴリー(釣り場 川)の記事
 春まだ? (2019-03-22 01:21)
 Vol.95~7 (2018-09-16 14:42)
 Vol.81 (2018-08-26 03:27)
 川内川花火大会 (2018-08-16 23:45)
 川鵜 (2018-07-07 19:33)
 Vol.31~2 (2018-05-13 23:34)
この記事へのコメント
JiJiさん こんちわぁ~♪

こちらでは 結構前に放送されてて
見ました!
デイで こんなに釣れるんですね
やっぱり臭いんですか?
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2012年01月15日 13:44
私みました~
ってか先月、ようすけさんに録画してもらったものを先にみました。
こっちは1ヶ月遅れでの放映ですね。
撮影時期が秋のランカー爆釣のコノシロパターン全盛期の頃の釣行なので、これ見て行っても・・・どうでしょ?
ま、しばらくはこの放送を見たアングラーがゾロゾロ来そうですね。
Posted by ぽんきち at 2012年01月15日 13:45
こんにちは

すいへん動物園のところにも
河辺、川口プロ達が来てたみたいですよ  確か

私事、
4回目で水没させた、Shimanoの白いリールを思い出しました(泣)
Posted by s.hawks at 2012年01月15日 17:00
かわっ家(ち)さん!

>見ました!

お~っ!でしたか~?
この辺りは、私の通った中学の校区内でしてね~、
対岸に映る家の何件かは、同級生の家のはずです!

>デイで

ビックリですよ!
よほど条件が良かったか!?
普通見る感じは、水量少ない川なんで、まさにどぶ川!!

>臭い

熊本市中心部の生活排水の集積場ですからね~、、、。
なにしろ潟が厄介で、入ればヘドロまみれ間違いなく、
帰りの車の中は大変でしょうね~?
ウェーダーの手入れも~、、、。

やっぱ、入りたくね~~、、、!!


ぽんきちさん!

>1ヶ月遅れでの放映

字幕出てましたね~、再放送でしたか!?

>コノシロパターン全盛期

年中、ボラパターンだと思いますけど、、、!?
なんなら、お連れしましょか?
実家から、車で10分ですよ!
泊り込みOK!

ついでに、S、M、Tの3河ツアーでも計画しましょか?
Posted by JiJiJiJi at 2012年01月15日 17:02
s.hawks隊長!

熊本の水資源は~、やっぱ偉大ですよ!!

阿蘇のカルデラからの、伏流水の恩恵!!

これに尽きますかね!?
Posted by JiJiJiJi at 2012年01月15日 17:15
この場所は入り方にコツがあります。

一箇所だけ先人が石を積んでいて、潟に気軽に出入りできるようになっています。

臭さは夏のころだけでしょうか?

冬は個体数が減るように感じます・・春から秋にかけての場所でしょうか?

冬なら加瀬川合流地点が良いかと
Posted by mmr at 2012年01月15日 20:47
mmrさん!

>一箇所だけ

なるほど~、ありがとうございます!

>冬なら加瀬川合流地点

だいぶ通っておられますね~!?

墓地公園帰りに、覗いてみます。


またお願いします。。。
Posted by JiJiJiJi at 2012年01月15日 21:00
こんばんは~

この画像
すごく分かりやすいです!
よく見ると
凄い濁り入ってたんですね~
是非、帰省された時に
釣行の感想お聞かせください!
Posted by ようすけ at 2012年01月15日 21:19
ようすけさん!


昔はですね~、坪井川で釣るとか考えられんかったですよ!

白川、緑川にくらべると、汚れた感じがしましてね。

多分、地元の人の感覚なら~、今でも、、、!?

ただ、水質改善の取り組みもされてると、ニュースで

言ってたようなんで、徐々に良くなっているんでしょうけどね!?

しっかし、プロがですね~、、、。

よほど、一級河川、釣れなくなってますかね~、、、!?
Posted by JiJiJiJi at 2012年01月15日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り・ロマンを求めて
    コメント(9)