2012年02月28日
ハイブリッドルアー(3)
ちょいと間が空いてしまいましたが、
今夜は暴風雨なので、
ハイブリッドルアーの完成まで!
ミノーヘッドの、
もともと鉄球のあった場所に、
3Bのガン球を半分にして、
接着剤で埋め殺しにしたんですが~、
なかなか乾燥せずに、時間がかかりました!
乾燥後、ナイロン7号を、ノズルに通し、
先端をラインアイに結節、
後尾はアシストフック装着!
ナイロンの長すぎる部分は、
アシストフックのシャンクに巻きつけ、調節!
ワームに切れ込みいれて、ヘッドの金属部分に差込み~、
背中側にも切れ込みいれて、ナイロンを背中側に出し、
アシスト装着!
色を塗って~、完成です!!
まあ、引いてみると、
小刻みにプルプル震えるシンペンって~、
感じです!
後は、結果待ちですけどね。。。
今夜は暴風雨なので、
ハイブリッドルアーの完成まで!

もともと鉄球のあった場所に、
3Bのガン球を半分にして、
接着剤で埋め殺しにしたんですが~、
なかなか乾燥せずに、時間がかかりました!

先端をラインアイに結節、
後尾はアシストフック装着!

アシストフックのシャンクに巻きつけ、調節!


アシスト装着!

まあ、引いてみると、
小刻みにプルプル震えるシンペンって~、
感じです!
後は、結果待ちですけどね。。。
Posted by JiJi at 23:05│Comments(5)
│改造
この記事へのコメント
おはようございます
イマジネーション→クリエーション
流石です。
>小刻みにプルプル震えるシンペンって
既に結果は、ひとつ出されているじゃないですか?
更なる結果を出して、祝勝会しましょう(VV)
イマジネーション→クリエーション
流石です。
>小刻みにプルプル震えるシンペンって
既に結果は、ひとつ出されているじゃないですか?
更なる結果を出して、祝勝会しましょう(VV)
Posted by s.hawks at 2012年02月29日 06:24
おはようございます~!
ワーム部分の予備が
必要になると思いますが
これは釣れますよ~!
後は飛距離が出るかですね!
今朝も北西風が強くて
〇橋下流見学して帰って来ました!(笑)
ワーム部分の予備が
必要になると思いますが
これは釣れますよ~!
後は飛距離が出るかですね!
今朝も北西風が強くて
〇橋下流見学して帰って来ました!(笑)
Posted by ようすけ at 2012年02月29日 06:37
s.hawks 隊長!
> 更なる結果
出ると小気味良いんですけどね~!
どうなりますやら、、、!?
ようすけさん!
>後は飛距離
そうなんです!
泳層は深過ぎず、いい感じですけど、、、。
> 更なる結果
出ると小気味良いんですけどね~!
どうなりますやら、、、!?
ようすけさん!
>後は飛距離
そうなんです!
泳層は深過ぎず、いい感じですけど、、、。
Posted by JiJi
at 2012年02月29日 08:00

( ̄O ̄;) ウォッ!
凄いのできましたね!
で、ヘッドの金属の部分はコンセント?
凄いのできましたね!
で、ヘッドの金属の部分はコンセント?
Posted by ぽんきち at 2012年02月29日 10:37
ぽんきちさん!
>金属の部分はコンセント
なるほど~!
よく見たらそうかもですね~!?
>金属の部分はコンセント
なるほど~!
よく見たらそうかもですね~!?
Posted by JiJi
at 2012年02月29日 18:04
