2012年03月06日
続・スプールワッシャー
心情的には、もうビタ一文も金つぎ込みたくないの~、
ですが~、
たかが50円ごときパーツのために、
これまでの時間、労力をフイにするわけにもいかず~!
ならですね~、作るしかないっしょ!!
スプールはずして見えてくるこの白いちんけなパーツ!
これが、あと1枚なかったばかりに、
これまでどれだけの苦労を~、、、

材料は、綿棒のパッケージのフタ!
型取りして、ピンでガイドラインを引き~、
カッターで、丹念になぞる。
内側を最初に打ち抜きます。
外側はハサミで切りますが~、
おっと、失敗、、、割れました
気を取り直し、もう一度、、、。
内側のいびつな形は、シャフトに刺したとき、
くるくる回らなきゃ良し!
軽くヤスリでトリミングして~、
完成!
どうすか~?
2枚重ねて、
ベアリングの下に設置し、
スプールかぶせりゃ~、全工程完了!!
スプールに巻いてあったPEは、
下巻きごと、一旦糸巻きに戻し、
リールは、ロッドに取り付け~、
糸巻き、再スタート!!
さて、結果です!
まず、こちらが~、BEFORE!
そして、注目のAFTERは~~、
・・・・、いいんじゃ~??

こ、これでほんとに、GOOD BYE バックラ~??

ですが~、
たかが50円ごときパーツのために、
これまでの時間、労力をフイにするわけにもいかず~!
ならですね~、作るしかないっしょ!!


これまでどれだけの苦労を~、、、



型取りして、ピンでガイドラインを引き~、

内側を最初に打ち抜きます。
外側はハサミで切りますが~、


気を取り直し、もう一度、、、。

くるくる回らなきゃ良し!
軽くヤスリでトリミングして~、



ベアリングの下に設置し、
スプールかぶせりゃ~、全工程完了!!

下巻きごと、一旦糸巻きに戻し、
リールは、ロッドに取り付け~、
糸巻き、再スタート!!
さて、結果です!
まず、こちらが~、BEFORE!




こ、これでほんとに、GOOD BYE バックラ~??


Posted by JiJi at 01:26│Comments(5)
│改造
この記事へのコメント
おはようございます
「ハイブリッドに改善リール」
これで「年なし」やら「ランカー」やら来た日にゃぁ…
夜中でも起こして下さい!祝杯です!
コーヒーで!
「ハイブリッドに改善リール」
これで「年なし」やら「ランカー」やら来た日にゃぁ…
夜中でも起こして下さい!祝杯です!
コーヒーで!
Posted by s.hawks at 2012年03月06日 06:53
おはようございます~!
まさか
自分でワッシャー作られるとは
思いもよりませんでした!(笑)
これでバックラなくなると良いですね~!
まさか
自分でワッシャー作られるとは
思いもよりませんでした!(笑)
これでバックラなくなると良いですね~!
Posted by ようすけ
at 2012年03月06日 07:25

s.hawks 隊長!
>祝杯です!
ゴチです~。。。
ようすけさん!
>バックラなくなると良い
はい!
それだけですよ!ホント!!
>祝杯です!
ゴチです~。。。
ようすけさん!
>バックラなくなると良い
はい!
それだけですよ!ホント!!
Posted by JiJi
at 2012年03月06日 07:54

感動した(>_<)
Posted by サモノヽン
at 2012年03月06日 23:36

サモノヽンさん!
アザ~~~ス!!
アザ~~~ス!!
Posted by JiJi
at 2012年03月07日 00:12
