2012年03月26日
ラインローラーBB
明日の予想最低気温4度!
いまどきから深々と冷え込んでます


来週になると、2度とか予想出てますのでね~、
全くの真冬ですわね~、、、

どうしようもありません、、、。
で~、久々フリームスKIX見てみれば、
ラインローラーが、動かんですよ

また分解して~、、、。
BB化したらしたで、
今度はBBの手入れが必要みたいで、
ったく、手間のかかる遊びじゃありますよね~、
釣りって!!
いまどきから深々と冷え込んでます



来週になると、2度とか予想出てますのでね~、
全くの真冬ですわね~、、、


どうしようもありません、、、。
で~、久々フリームスKIX見てみれば、
ラインローラーが、動かんですよ



BB化したらしたで、
今度はBBの手入れが必要みたいで、
ったく、手間のかかる遊びじゃありますよね~、
釣りって!!

Posted by JiJi at 22:20│Comments(8)
│釣道具
この記事へのコメント
おはようございます
どうにも天気(風)の巡り会わせが悪くて…
「自然+道具」
使わないと、使えなくなる … 私も一緒です。
どうにも天気(風)の巡り会わせが悪くて…
「自然+道具」
使わないと、使えなくなる … 私も一緒です。
Posted by s.hawks at 2012年03月27日 05:14
おはようございます~!
BB化した方が
マメに分解清掃しないと
いけませんよね~
私のはカラーですが
週1で分解清掃しています~!
BB化した方が
マメに分解清掃しないと
いけませんよね~
私のはカラーですが
週1で分解清掃しています~!
Posted by ようすけ
at 2012年03月27日 07:00

s.hawks 隊長!
精密機器でしょうから、メンテ大事なんでしょうけど、
いつも万全とは~、いきませんよね~、、、、。
ようすけさん!
>週1で分解清掃
えらいすね~!!
私は基本、気の向いた時です、、、。
精密機器でしょうから、メンテ大事なんでしょうけど、
いつも万全とは~、いきませんよね~、、、、。
ようすけさん!
>週1で分解清掃
えらいすね~!!
私は基本、気の向いた時です、、、。
Posted by JiJi
at 2012年03月27日 07:48

スプールとラインローラー部分は釣行後に水洗いして、釣行前にオイルを注さないといけませんよ~
毎日行く私ですらやってます(^^)v
寿命が全然違います。
毎日行く私ですらやってます(^^)v
寿命が全然違います。
Posted by ぽんきち at 2012年03月27日 11:31
ぽんきちさん!
>スプール
の何所洗うんです~?
ライン?ローラー?
>オイル
毎度分解?
ヤダッ、、、!!
>スプール
の何所洗うんです~?
ライン?ローラー?
>オイル
毎度分解?
ヤダッ、、、!!
Posted by JiJi
at 2012年03月27日 17:54

こんばんは。
分解は必要無いですよ。
ラインローラーの隙間に軽くスプレーするだけでいいです。
純正スプレーなら釣行毎のメンテが良いと思います。
中には、ほとんど揮発しない、少し値段の張るオイルがあります。
これなら1月ノーメンテでもイケますけどね。
あと、ラインも水で流した方がちょっと長持ちしますよ。
私も海水・淡水に限らずタックルは全部洗ってます。
あと、雨の釣りの後は必ずオイルさしてますよ。
分解は必要無いですよ。
ラインローラーの隙間に軽くスプレーするだけでいいです。
純正スプレーなら釣行毎のメンテが良いと思います。
中には、ほとんど揮発しない、少し値段の張るオイルがあります。
これなら1月ノーメンテでもイケますけどね。
あと、ラインも水で流した方がちょっと長持ちしますよ。
私も海水・淡水に限らずタックルは全部洗ってます。
あと、雨の釣りの後は必ずオイルさしてますよ。
Posted by yuki at 2012年03月27日 21:27
純正のベアリングだとそこまではない感じがしました
フリームスは確かに固着しましたよ
保護のコーティングのレベルが違うんですかね?
フリームスは確かに固着しましたよ
保護のコーティングのレベルが違うんですかね?
Posted by シンイチ at 2012年03月27日 21:40
yuki さん!
>隙間に軽くスプレー
そのくらいなら~、、、。
CRCタイプ?
グリース?
自転車オイル?
>全部洗ってます
ラインローラーんとこもですか?
オイルしてあるんなら、水はじいて意味ないんじゃ?
BB内部に水はいると、錆びませんか?
>雨の釣りの後は必ずオイル
確かに、即動かなくなりますね!
たかがBBされどBB、、、メカ弱いっす!!
シンイチさん!
>保護のコーティングのレベルが違う
ひょえ~っ!
要するにボロすか?
自転車オイルの注し続けでどうでしょ?
>隙間に軽くスプレー
そのくらいなら~、、、。
CRCタイプ?
グリース?
自転車オイル?
>全部洗ってます
ラインローラーんとこもですか?
オイルしてあるんなら、水はじいて意味ないんじゃ?
BB内部に水はいると、錆びませんか?
>雨の釣りの後は必ずオイル
確かに、即動かなくなりますね!
たかがBBされどBB、、、メカ弱いっす!!
シンイチさん!
>保護のコーティングのレベルが違う
ひょえ~っ!
要するにボロすか?
自転車オイルの注し続けでどうでしょ?
Posted by JiJi
at 2012年03月27日 22:02
