2012年05月01日
GW(前)
魔界転生って映画見て以来、
気になってまして~、
行ってきました~!!
熊本港から、オーシャンアローに乗って、
40ぷんくらい。
雲仙普賢岳!
のふもと、島原!!


早朝で、人出もまばら。
迫力ありますよ!
仁田峠からの火砕流跡、、、。
あの事故以来初めてかな~来たの!?
お泊りは、こちら!
ロッジ風の建物に、
個別露天風呂、そしてバイキング~!!
ま、遊ぶ場所は~、ないですけどね、、、。
で~、今回のメイン!!





天草四郎が篭城し、討ち取られた城、原城!!
初めて行きましたけど、
両軍あわせて10万人以上入り乱れ~、幕末以前最後の内乱ですか~?
何故ここで?
みたいな~、感じする所でした!
調べてみると、単なる宗教戦争じゃ~、
なかった、ようですけどね、、、!?
ま、歴史に興味のある方には、
お勧めです!!
連休後半にでも、ぜひどうぞ!!
釣りのほうは、30日夜、撃沈でした~、、、とほほ、、、。
気になってまして~、
行ってきました~!!



のふもと、島原!!





仁田峠からの火砕流跡、、、。
あの事故以来初めてかな~来たの!?



個別露天風呂、そしてバイキング~!!
ま、遊ぶ場所は~、ないですけどね、、、。
で~、今回のメイン!!










何故ここで?
みたいな~、感じする所でした!
調べてみると、単なる宗教戦争じゃ~、
なかった、ようですけどね、、、!?
ま、歴史に興味のある方には、
お勧めです!!
連休後半にでも、ぜひどうぞ!!
釣りのほうは、30日夜、撃沈でした~、、、とほほ、、、。

Posted by JiJi at 19:31│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
おはようございます
島原に渡って、時貞様を見た事ないです。
火砕流の後とか、やっぱ子供に見せとかにゃいかんですね。
で、雨もやみましたので訓練に参ります
川は相当濁ってますね 多分
島原に渡って、時貞様を見た事ないです。
火砕流の後とか、やっぱ子供に見せとかにゃいかんですね。
で、雨もやみましたので訓練に参ります
川は相当濁ってますね 多分
Posted by s.hawks at 2012年05月02日 05:43
おはようございます~!
2年程
そちらの学校に行ってまして
よく原付で半島を走り回っていました。(笑)
原城跡は以前
手入れもしてなく
うすきみ悪い場所でしたよ~出るって噂でした!(笑)
2年程
そちらの学校に行ってまして
よく原付で半島を走り回っていました。(笑)
原城跡は以前
手入れもしてなく
うすきみ悪い場所でしたよ~出るって噂でした!(笑)
Posted by ようすけ
at 2012年05月02日 07:12

s.hawks 隊長!
>火砕流
ポンペイ最後の日って映画ありましたが、
目と鼻の先でも、起きてるんですよね~、、、。
島原大変!肥後迷惑!って言葉があるんだそうで、
数百年前、熊本にも津波が来て6000人規模で
亡くなってるようです!
ようすけさん!
>2年程
でしたか~!
>うすきみ悪い場所でしたよ
墓石に毛虫がついていたり、
今でも十分です!!
>出るって噂でした
老若男女皆殺しされてるようですね~、、、。
祀るべきでしょうかね、、、。
>火砕流
ポンペイ最後の日って映画ありましたが、
目と鼻の先でも、起きてるんですよね~、、、。
島原大変!肥後迷惑!って言葉があるんだそうで、
数百年前、熊本にも津波が来て6000人規模で
亡くなってるようです!
ようすけさん!
>2年程
でしたか~!
>うすきみ悪い場所でしたよ
墓石に毛虫がついていたり、
今でも十分です!!
>出るって噂でした
老若男女皆殺しされてるようですね~、、、。
祀るべきでしょうかね、、、。
Posted by JiJi
at 2012年05月02日 07:26
