ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月28日

Vol.52

土曜はまっ昼間のデイTOPに行って~、

沈没、、、。


居るんだけどですね~デナイ!


夜は、アングラーだらけだったので、

あまり行った事の無い場所攻めたら、

多分コチかな?


ビビッ、、、ギューんと走ってバレました、、、。


日曜、月曜は強風でおやすみZZZ…


いよいよ梅雨入りってことで、

焦ることもないか?


Fimoのチヌ戦も終盤なんだけど、

ダメっすね~、

月末、職場の勉強会もせんといかんし、、、。


6月の10日間に最終反抗試みます~テヘッ汗


ところで、今年も関東勢が強い!!


バイブで58サイズとか、考えられんです!!

深場ってことなんだろうけど、

バイブって基本、巻物系ですよね?


スロー引き基本の私にゃ~、

そのスピードについてくる大物ってのが、

想像出来んです~、、、。


ちょっと港で検証せないかんですね!

STORM(ストーム) Thunder Blade(サンダーブレード)
STORM(ストーム) Thunder Blade(サンダーブレード)


ECLIPSE(エクリプス) アムズデザイン×エクリプス コウメ80 ブースター
ECLIPSE(エクリプス) アムズデザイン×エクリプス コウメ80 ブースター


ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) SWICH VARID70(バリッド70)ヘビーウエイト
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) SWICH VARID70(バリッド70)ヘビーウエイト


C.C.Baits(シーシーベイツ) BON-V(ボンバイブ)
C.C.Baits(シーシーベイツ) BON-V(ボンバイブ)





同じカテゴリー(バイブレーション)の記事画像
Vol.93
Vol.90
Vol.6
バイブレーションー4
バイブレーション
Vol.131
同じカテゴリー(バイブレーション)の記事
 Vol.93 (2016-09-10 10:13)
 Vol.90 (2016-09-06 01:02)
 Vol.6 (2015-02-11 12:59)
 バイブレーション-5 (2014-03-08 09:44)
 バイブレーションー4 (2014-03-06 23:10)
 バイブレーションー3 (2014-03-06 00:14)
この記事へのコメント
おはようございます!

バイブで58Tとは凄いですね!
ホームは浅すぎて
58cmの海草が釣れます~(笑)
Posted by ようすけようすけ at 2013年05月28日 07:12
ようすけさん!


>58cmの海草が釣れます

神業ですよ!!
Posted by JiJiJiJi at 2013年05月28日 07:19
JiJiさん こんにちは!

こちらもかなりのシャローですがバイブでも出ます。
ただしかなりのスローでのみ反応があるためロストのリスクと
戦いながらの釣りになります。
普通の速度でのリトリーブでは釣った事がありません、、。
Posted by 軟弱釣師 at 2013年05月28日 13:24
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは~♪
私もよくバイブでチヌ来ますよ。
かなり水深がある磯ですけど・・・
そこの河川じゃ一発根掛かりかと・・・(;^ω^)
Posted by ぽんきち at 2013年05月28日 16:44
軟弱釣師さん!


>ロストのリスクと 戦いながら

高活性の時なんでしょうかね~?

しっかしバイブのメリットって何でしょうね?



ぽんきちさん!


水深ですか~、やっぱり、、、。

筏ですね使うなら!?
Posted by JiJi at 2013年05月28日 17:49
僕は個人的にバイブって基本的にリアクションで食ってくるって思ってます!

使い方にもよると思いますけど・・・。

一説によれば魚が反射的に口を使ってしまう進入角度があるみたいです^^

バス用の『ラッキークラフトLV0』とかなら表層で背びれ出しながらバイブ引けますよ!!

ただ、まだ売ってあるのかどうかは不明ですけど^^;
Posted by Paul at 2013年05月28日 21:45
Paulさん!


表層系バイブはタービュランスってのを持ってますけどね~、

特に反応良いか?

あんましいい印象ないっすね!


私の場合バイブは底から抜きあげて来る感じの時が一番成績よかったです!
Posted by JiJi at 2013年05月29日 02:41
JiJiさん こんにちは!

こちらのでチニングでバイブのメリットは、、単に飛ぶことだけです!
橋脚の向こう側にチヌがいますので、そこまで届かんことには話にならないのです。
ミノーで飛ばそうとなるとサイズが大きくなってチヌがきてくれません、、。
Posted by 軟弱釣師 at 2013年05月29日 15:23
軟弱釣師さん!


>単に飛ぶことだけです

そうなんですね~了解です、、、ありがとうございます!!
Posted by JiJiJiJi at 2013年05月29日 18:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Vol.52
    コメント(9)