2014年07月14日
Vol.101~2
土日の結果!
結論から言えば釣れんです!
高潮位の河川で、フローティングミノーなんだけど、
よほど表層ステイやらしてないと、
水深のあるとこじゃちょっとキツイ!
ま、ドシャローとか浅い場所に限定されますね、使用は!
水温上がってあちこちエビ見かけるので、
エビがらみの浅場ならいけるかも?
結論から言えば釣れんです!
高潮位の河川で、フローティングミノーなんだけど、
よほど表層ステイやらしてないと、
水深のあるとこじゃちょっとキツイ!
ま、ドシャローとか浅い場所に限定されますね、使用は!
水温上がってあちこちエビ見かけるので、
エビがらみの浅場ならいけるかも?
Posted by JiJi at 01:47│Comments(4)
│チヌ
この記事へのコメント
おはようございます!
>エビがらみの浅場
TOPを通すと
逃げるエビに見えてるのかもしれませんね。
デジカメ2個目水没しました(-_-;)
>エビがらみの浅場
TOPを通すと
逃げるエビに見えてるのかもしれませんね。
デジカメ2個目水没しました(-_-;)
Posted by ようすけ
at 2014年07月14日 06:55

ようすけさん!
私はロスト後、義兄のおさがり使ってますが、
防水じゃないので、心配です!
私はロスト後、義兄のおさがり使ってますが、
防水じゃないので、心配です!
Posted by JiJi
at 2014年07月14日 07:46

最近、個人的にミノーって基本的にベイトがうわずってる時やシャローエリアでしか使い物にならないんじゃないかと考えてます。
それに比べるとリアクション的要素のあるトップの方が意外と分がありますかね??
それに比べるとリアクション的要素のあるトップの方が意外と分がありますかね??
Posted by ポール at 2014年07月14日 20:59
ポール さん!
>ベイトがうわずってる時やシャローエリア
そのままTOPにも当てはまる気がするです?
堰の近くはM川にせよ熊本のS川にしろTOP良く出ますよ!
>ベイトがうわずってる時やシャローエリア
そのままTOPにも当てはまる気がするです?
堰の近くはM川にせよ熊本のS川にしろTOP良く出ますよ!
Posted by JiJi
at 2014年07月15日 02:25
