ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月10日

ゲンゴロウ

日曜の朝、庭先にひっくりかえってまして、


ゴキブリかと思ったんですが、


水かきが見えたんで、もしや~と、良く見ると~、
ゲンゴロウ
ゲンゴロウでした!

生きてはいたのですが、


弱ってまして、


身体検査すると、胸板にヒビがあって、


どうやら交通事故みたい、、、残念!
ゲンゴロウ
絶滅危惧種ですよね!?


生きた状態で触れたのは、


小学生時代以来!!


懐かしかったですよ。。。


でもね~、


減少の原因が、住処の外来魚とか聞けば~、


やっぱ複雑ですね~ウワーン



タグ :ゲンゴロウ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
巣ごもり需要
家で!!
ほったらかしで、、、。
御手水(おちょうず)の森
桜町熊本バスターミナル・オープン
啓蟄
同じカテゴリー(その他)の記事
 巣ごもり需要 (2021-09-04 19:28)
 家で!! (2020-08-04 22:06)
 ほったらかしで、、、。 (2019-11-21 00:13)
 御手水(おちょうず)の森 (2019-09-22 21:39)
 桜町熊本バスターミナル・オープン (2019-09-15 02:24)
 啓蟄 (2019-02-20 01:08)
この記事へのコメント
おはようございます!

>ゲンゴロウ
子供の頃メダカ取りしてると
居たような気もしますが
まじまじと見たことないかも(笑)
絶滅危惧種ですか~
Posted by ようすけようすけ at 2014年11月11日 07:24
ようすけさん!


飼育も難しいらしく、

増えることはないでしょうね!?
Posted by JiJiJiJi at 2014年11月11日 07:48
ゲンゴロー懐かしいですね〜!
小学生の頃、実家の前の田んぼの用水路にはけっこう居ましたけどね〜絶滅危惧種なんですね(^^;)

ちなみに昨日、久々にアカハラのイモリ見ましたよ!
Posted by ポール at 2014年11月11日 12:15
ポールさん!


野池が外来魚におびやかされてるということでしょうか?


イモリも最近見ないですね~、

浅くても住める点で、こちらはまだ大丈夫?
Posted by JiJiJiJi at 2014年11月11日 18:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゲンゴロウ
    コメント(4)