ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月18日

Vol.67~8

土日の結果!


ま~腕も悪いんだろけど、


地合いから遅れたですね二日とも!


土曜は干潮時まともにバイトとれんかったですえーん


日曜は、帰省明け後の下げに出て、


B太60SR(改)のS字走行!


1発かすったのみ、、、やべー


場所と狙いともに変更!


シャローの居残りチヌ狙って、


ダイソー投入してカーブフォール!
Vol.67~8


なんとか、ボーズ逃れ!

Vol.67~8






最新記事画像
Vol.39
Vol.38
Vol.37
Vol.36
Vol.35
Vol.33~4
最新記事
 Vol.39 (2019-07-13 17:44)
 Vol.38 (2019-07-07 04:20)
 Vol.37 (2019-07-06 03:57)
 Vol.36 (2019-07-05 01:21)
 Vol.35 (2019-06-29 13:40)
 Vol.33~4 (2019-06-23 03:17)
この記事へのコメント
おはようございます!

苦労した1匹嬉しいですよね~!
もうそろそろ
梅雨明けですかね!?
川床焼ける時期ですね・・・(・.・;)
Posted by ようすけようすけ at 2016年07月18日 05:40
ようすけさん!



>川床焼ける


白川で遊んでるころは、

熱くて砂の上、歩けなかったですよ!
Posted by JiJiJiJi at 2016年07月18日 09:20
キビレって磯エリアには居ないんですかね?
ってか、チヌ自体がまだ釣れませんけど(笑)
潮止めではトップに反応する個体もいるのに海ではまだ反応出ないのは何でですかね~?
Posted by ポール at 2016年07月18日 18:55
ポールさん!


浅い場所にさす個体が活性が高いと聞くので、

海より潮止めの方が活性は高いんでしょうね?

夜の海とか底ズルは知らんけどミノーじゃ釣れんですよ~、チヌ!

が、特にデーとか警戒させる因子も多いのが浅い場所で~、

そこさえ何とかすれば~いける?


黄は、ぽんきちさんのボートでは釣れたので、

磯にもいるようです!

けど川では以前のように釣れなくなってて、ようわからんです!

球磨川じゃ黄が釣れるそうですがね~?
Posted by JiJiJiJi at 2016年07月18日 22:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Vol.67~8
    コメント(4)