2016年09月15日
Vol.95
十五夜の大潮!

秋らしくなってるけど、
台風前なので、
南東風が生ぬるい感じ!
潮位だけは無駄に高いので、
できるだけ固まって居そうなとこ!
川底と根石の段差!
まずは根石の上をTIGAで通す!

シンペンだけど、イマイチ沈みは悪いので、
ミノーライクで~!!
けど、続かず、、、。
B太60SR(改)で飛距離稼ぎつつアゲインスト、、、!
でもって、見た目アップクロス!

ふ~む、今夜もミニでノガレのみ~?
ちょっと沈めて、リフト&フォール!

エラ荒いせんのですぐわかるですね~。。。

久々のサイズだな、こりゃ、、、!
シーバス狙いだったけど、
落ちアユまだみたいね、、、?
秋らしくなってるけど、
台風前なので、
南東風が生ぬるい感じ!
潮位だけは無駄に高いので、
できるだけ固まって居そうなとこ!
川底と根石の段差!
まずは根石の上をTIGAで通す!
シンペンだけど、イマイチ沈みは悪いので、
ミノーライクで~!!
けど、続かず、、、。
B太60SR(改)で飛距離稼ぎつつアゲインスト、、、!
でもって、見た目アップクロス!
ふ~む、今夜もミニでノガレのみ~?
ちょっと沈めて、リフト&フォール!
エラ荒いせんのですぐわかるですね~。。。
久々のサイズだな、こりゃ、、、!

シーバス狙いだったけど、
落ちアユまだみたいね、、、?
Posted by JiJi at 23:01│Comments(4)
│チヌ
この記事へのコメント
良型ですね~
おめでとうございます!
まだ鮎は落ちませんね
楽しみですが~
その後、投網されたんですか!?(^_^)
おめでとうございます!
まだ鮎は落ちませんね
楽しみですが~
その後、投網されたんですか!?(^_^)
Posted by ようすけ
at 2016年09月16日 07:23

ようすけさん!
どうもです!
投網は修理せんといけん状態ですけど、
どうしたものか??
どうもです!
投網は修理せんといけん状態ですけど、
どうしたものか??
Posted by JiJi
at 2016年09月16日 07:29

毎年聞いてるみたいですが『落ち鮎』って今頃でしたっけ!?(笑)
未だ僕は落ち鮎パターンなるものに遭遇していないのか?はたまた気付いていないだけなのか?それさえも分かりません(笑)
未だ僕は落ち鮎パターンなるものに遭遇していないのか?はたまた気付いていないだけなのか?それさえも分かりません(笑)
Posted by ポール at 2016年09月16日 18:26
ポールさん!
>落ち鮎パターン
産後のシャケが死んで流されてくるのとかわらんですよ!
産卵場所は堰より上でしょうね?
>落ち鮎パターン
産後のシャケが死んで流されてくるのとかわらんですよ!
産卵場所は堰より上でしょうね?
Posted by JiJi
at 2016年09月16日 18:32
